SIXPADルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/08/12 10:07:37
icon
あなたなら何をつくる?SIXPADの新商品を一緒に考えてみよう!
こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
今回のテーマは、ちょっと楽しい「妄想会議」♪
VITALコミュニティのみなさんと一緒に、SIXPADの新商品のアイデアを考えてみたいと思います!
「こんな商品がSIXPADにあったらいいな」
「SIXPADからこんな商品が出たら絶対欲しい!」
などなど、
みなさんの自由なアイデアを大募集します。
◆ルールはなし!どんなアイデアでもOK!
SIXPADといえば!のEMS※製品はもちろん、
・トレーニングアイテム
・ストレッチ用アイテム
・ウェアやハンディガンなどのリカバリーアイテム
さらには
"ちょっと変わり種"なアイデアまで、なんでも大歓迎です◎
※EMS=筋電気刺激(Electrical Muscle Stimulation)
◆例えば...
・「家族と一緒に使えるEMS製品が欲しい!」
・「肩甲骨周りの筋肉をほぐすアイテムが気になる」
・「ストレッチ用のゴムチューブがあったら使いたい!」
・「ふくらはぎに特化したリカバリーアイテムを作ってほしい」
などなど...
完璧なアイデアじゃなくても大丈夫!
あなたのちょっとした妄想や思いつき、「こんなのあったらいいな...」という願望が、私たちSIXPADにとって新たな発見や、商品開発の大切なヒントになります。
VITALコミュニティでは、これまでに95,000件以上のコメントをいただいています。ここでみなさんから寄せられたお声は、新商品のアイデアや企画づくりの参考にさせていただいています。
みなさんからいただくコメントは、SIXPADにとって本当に貴重なお声です。
だからこそ、今回もぜひみなさんのアイデアをお聞きできたらと思っております!
実はこのトピック、
SIXPADの商品企画のメンバーも、みなさんからの投稿を楽しみにしています♪👀
ほんのひとことでもOKです。
難しく考えずに「こんな商品あったらいいな~」のお声をお聞かせください!
たくさんのアイデアをお待ちしております!!
▽投稿はこちらから
▽SIXPADの商品一覧はこちらから
https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/
コメント: 全51件
from: fluffy90 さん
15時間前
icon
膝から下の筋肉とお尻を鍛えるものが欲しいです。
膝から下では、ふくらはぎやヒラメ筋は後ろについているので、前はベルトで支えて、後ろだけ作動させて鍛えればいいのでは、少し価格も抑えられるのではと思います。
お尻は大きいですが、腰椎は避けて左右分けて作動させればヒップアップに効果があるのでは?と期待します。左右でパッドを分けて作ればいいと思います。
from: ハラさん
2025/08/16 07:17:39
icon
レッグベルト2同様にアームベルト2を発売して欲しいです。アームベルトも所有していますが、全周に行き渡るレッグベルト2の良さは別格です。
試しにレッグベルト2を前腕に巻きつけ、余分な部分は折り返して畳み、ゴムバンドで留めて使用してみましたが、かなり良いと感じました。
(上腕はダンベル等で簡単に鍛えられる為、前腕を重視しています)
単純にベルト長を腕周囲径程度に短くするだけでも機能しますが、片手で反対側の腕に隙間なく密着するよう巻くのは難儀する方もいらっしゃるでしょうから、その点だけ何か工夫が入ると良いかも知れません。
昨今オリンピック競技としても人気の出てきたボルダリングを長年やっていますが、20hzモードでの前腕強化だけでなく、4hzモードでの血行促進による回復効果にも期待が大きいです。
前腕は鍛えづらい部位であるため、前腕全周をカバーできるアームベルト2が発売されれば、クライマーだけではなくトレーニーや、腕を逞しくしたい一般男性にも訴求力があるのではと思います。
from: カピバラさん
2025/08/15 22:38:55
icon
身体の上の部分からいうと
☆ヘッドスパみたいな頭のコリをとってくれるようなアイテム(育毛効果なんかでちゃうと最高デス)
☆二の腕痩せ、引き締め
(二の腕って痩せないんですよね)
☆骨盤矯正というかゆがみとり(腰用はずっと品切れが続いてるしみんな腰痛には悩んでると思うんです←私も)
☆SIXPADをつけた状態でするヨガとかインナーマッスルを鍛えるドローインとかの本だったりDVD
from: ハジメさん
2025/08/14 10:53:03
icon
自分で自分をマッサージできる機械
マッサージにいって、もう少し違う場所!そこじゃない!もっと力強く!など言いたいけど伝えられない、あきらめてしまったことがあります。
そこで背中になにかしらを貼りつけて、アプリで操作し自分で自分をマッサージできるようなものがあればおもしろいかと思います。
できればVRと組み合わせて本当に自分が自分をマッサージしている感覚になりたいです。
from: みかんさん
2025/08/14 07:04:43
icon
頭全体を覆うEMSが欲しいです。
ヘッドスパのような頭のマッサージ効果はもちろん、フェイス側は市販のシートマスクと併用できる形にして、リラックスと美顔を同時に叶えられる時短マシンがあったら最高です。
黒一色だと家族が怖がると思うので、上からかぶせるカスタムカバーを用意して、プロレスマスクみたいに変身もできたら楽しいと思います。
from: かかみんさん
2025/08/14 00:31:55
icon
ジェル不要で二の腕に特化したEMS
上腕二頭筋はそこまで鍛えたくないけど三頭筋はがっつり鍛えられるなど、メディカルコアで腹筋と背筋を分けて調整できるのと同じような調整機能だとがっつり鍛えたい方にもほっそりさせたい方にも受けると思う
効果が出づらいのにお悩みが多い部位だからこそ、頑張らずにながらで鍛えられるギアが出るとめちゃくちゃ嬉しい
あと太もものベルトも内腿と外腿で調整できる機能が欲しかった...
from: よっちさん
2025/08/13 21:27:39
icon
スマホやPCの長時間使用による眼精疲労等が改善できるアイマスクタイプのEMSとかどうでしょうか。マッサージ効果とじんわりと温かく温熱の血流効果が期待できるものとか。
from: モカにゃんさん
2025/08/13 21:02:42
icon
メディカルコアを使用してますが、女性に適したサイズのものが欲しい。私には丈が長くその割にはお腹にかかるところが狭い。どうしても年齢とともにお腹が出てきて丈とのバランスが取れなくて使いづらい。
from: Cherryさん
2025/08/13 20:50:57
icon
脚裏を伸ばすトレーニンググッズがあったら使いたい。前屈がしっかりできるようになりたい。
脚裏の筋が伸びるマッサージパッドみたいなものがあるといいなぁと思っている
from: jyamanさん
2025/08/13 13:50:35
icon
首すじ、肩、肩甲骨周りなどのコリをほぐすもの。ストレートネックが原因からか、睡眠障害に悩まされております。EMSの技術の応用で作成してもらえたりすると助かります。
from: Kosさん
4時間前
icon
私の The BIKE も 最新型のように
モニター 左右角度調整できるようにしたい。変換アダプターか何かあればいいなぁ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト