-
from: わかさん
2008/04/15 05:56:53
icon
コンサート
ナターシャ・グジー コンサートを聴いて(13日)
彼女はウクライナ生まれで22年前(1986年)にチェルノブイリ原発事故で
被爆し、政府の話では、翌日なっても知らされず その後、2〜3日避難してくださいと
言われたまま、未だに戻れない状態とか、現在キエフ市に移住しているとか。
ウクライナの民族楽器「ボンドゥーラ」を弾きながら とても 住みきった透明感の
ある声で歌ってくれました。
日本の曲も歌ってくれて 「いつも何度でも」、「コスモス」、「見上げてごらん夜の星を」
など 聞きほれてしまいました。
最後には、アカペラで「アメイジング・グレイス」も歌ってくれました。
感動でした。素敵なうたごえをありがとうございました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: 湯畑さん
2008/04/18 19:36:09
icon
「Re:コンサート」
> ナターシャ・グジー コンサートを聴いて(13日)
>
> 彼女はウクライナ生まれで22年前(1986年)にチェルノブイリ原発事故で
> 被爆し、政府の話では、翌日なっても知らされず その後、2〜3日避難してくださいと
> 言われたまま、未だに戻れない状態とか、現在キエフ市に移住しているとか。
>
> ウクライナの民族楽器「ボンドゥーラ」を弾きながら とても 住みきった透明感の
> ある声で歌ってくれました。
>
> 日本の曲も歌ってくれて 「いつも何度でも」、「コスモス」、「見上げてごらん夜の星を」
> など 聞きほれてしまいました。
> 最後には、アカペラで「アメイジング・グレイス」も歌ってくれました。
> 感動でした。素敵なうたごえをありがとうございました。
?????
和太鼓と関係有るんですか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: わかさん
2008/04/18 20:09:11
icon
「Re:Re:コンサート」
> ?????
> 和太鼓と関係有るんですか?
注釈が足りませんでした。
関係有りません。
一部、二部形式で
一部の素人 保育士の太鼓です。
二部のグジーさんは撮影禁止でした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト