-
from: わかさん
2008/06/17 05:09:12
icon
フォックス・フェース
土曜日に観光案内したとき、ついでに
ポピーも終わりかけていますが 見せたいと
寄ったところ その畑の前に 珍しいものを
発見!参加者がこれは、何ですか?と、聞かれましたが
分からず 返答に困りました。
昨日、そこを通ったら、偶然にも製作者が居まして、
いきなり止まり聞いたところ件名の名前と分かった次第です。
現物を撮らなかったので 他の方のフォトを拝借しました。
和名[わめい]ツノナス
科名[かめい] ナス
別名[べつめい] フォックスフェース
ブラジル原産の低木で2mぐらいになります。実を食べると中毒するといわれてます。
コメント: 全3件
from: キツネさん
2008/06/19 01:11:34
icon
「Re:フォックス・フェース」
お久しぶりです(^^)これって、和製の呼び方ではキツネ茄子とかって呼びますよ!以前作った事あります。
それとこれは、お花の生け花とか使われ購入するとなると、かなり高いとか聞いた事があります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: わかさん
2008/06/18 05:56:02
icon
「Re:フォックス・フェース」
>
> 別名[べつめい] フォックスフェース
>
> ブラジル原産の低木で2mぐらいになります。実を食べると中毒するといわれてます。
カノンさん、拍手をありがとう!!!(*^_^*)
別名通り”キツネの顔”ですよね!!!
>
>
>
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: わかさん
2008/06/19 05:16:43
icon
「Re:Re:フォックス・フェース」
> お久しぶりです(^^)これって、和製の呼び方ではキツネ茄子とかって呼びますよ!以前作った事あります。
> それとこれは、お花の生け花とか使われ購入するとなると、かなり高いとか聞いた事があります。
そうでしたか。HNがキツネさんですから お詳しいですよね。
高価なものとは 知りませんでした。
コメントをありがとうございます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト