-
from: わかさん
2008/10/19 05:52:58
icon
非行の娘が親になって想うこと(続き)
ところが次の日の朝、私が寝ているアパートに父親が来ました。(中略)
「あぁ、また怒鳴り散らし、彼にも説教をたれるんだろうな〜」と、思っていたら
「娘がお世話になっています。少ないですが食費です」と彼に頭を下げました。
その時も、私を無理矢理連れて帰ろうとせず、少しだけ話をして両親は帰りました。
すると彼から「家に帰れ!今はお前と遊ぶのが楽しいけど、本当に結婚する時は、
今のお前とじゃ俺はしない」と言われたのと、親の意外な対応で、初めて自分から家に帰りました。
私は母親になり、非行と向き合う親子の会に参加し、親の苦しい気持ち聞かせてもらい、それでも子どもを愛する心を知った時「お父さん(他界した)、私の方こそありがとう。
あの時、見捨てないで諦めないで、探してくれてありがとう」とあらためて感謝しています。
それから色々なことが起っています。その度に「人生におきるすべての事は私に必要だから・・・」
・・・・・・生きて行く中で起きる出来事で、不要なことは無いと思っています。
〜〜〜中略〜〜〜
今、21歳と15歳の娘がいますが、子育てでしたことは「自分が
親から言われたり、されたりして嫌だったこと」に気をつけています。
ただ、自分が母親になって やっと親の気持ちが分かるようになりました。あの時、両親は私に対して、ああする事しか出来なかった
だろうなと思うことも沢山あります。
こう、まとめています。
詳しくはDYS通信 第19号(10/10付け)一部100円
をお読み下さい。
フォト:みのりの里のトウモロコシ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: わかさん
2008/10/19 15:35:43
icon
「Re:非行の娘が親になって想うこと(続き)」

>
> 詳しくはDYS通信 第19号(10/10付け)一部100円
> をお読み下さい。
>
> フォト:みのりの里のトウモロコシ
刈り取り終了の畑
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト