-
from: わかさん
2008/10/27 05:27:51
icon
<私の思春期・青年期>
あめあがり通信 No.136
みんないい線 行ってるよ〜
都立定時制高校を守る会副代表
映画配給会社勤務 てらかわ ともこ
素敵な書き込みなので紹介したいです:わか
私は小・中学校時代が嫌で、思い出さないようにしてきました。
その中で偶然暗くて陽気な私を知る人に会うのは憂鬱でした。
〜〜〜中略〜〜〜
私の両親は音楽好きで、いつも歌声が聞こえる家庭でした。・・・・
私も当然のように3歳からピアノを始めました。〜〜略〜〜
今思っても異常と思える両親の英才教育。「1番でなくては意味がない」
と思い込んでいたのでしょう。〜〜〜〜一番になれない、と劣等感の固まり
になったのです。~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そんな中学3年生の頃、転機は、私が社会問題に目を開いたことでした。
「才能」に見切りを付け、もっとのびのびと生きようと思ったのです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件