新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

温泉大好き

温泉大好き>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: わかさん

    2008/11/17 05:53:12

    icon

    大海戸

    昨日は、「だいかいど」で蕎麦を賞味してきました。

    なんと、このきっかけが昨日の朝の散歩時に いつも朝早くから
    来ている方が土曜日に行かれた方がお礼の話をしていたことから
    始まったのです。

    アチキのコレb(^o^)bが”どうしたの?”から話が出て 昨日Tさんの
    身内の蕎麦屋でお蕎麦を食べてきたとの事で 早々、今日の午後に
    行きたいと言う事になり いい加減に聞いていたせいか小学校の西側を行くとの事であちこちを探し 分からず高校まで行き着き電話ボックスで電話帳で調べて 行く軒か電話までして、結局、分からず最後の頼みでもしや、小学校の東を探して駄目ならあきらめると言うことでアスレチックを下ったところで なんと!「大海戸」の看板があるではないですか!(写真)

    コレb(^o^)bは、お腹が空くと駄目なので飴を頬ばった瞬間でしたので大感激でした。
    後は、あちこちをウロウロ物色していたので他のお客様には迷惑を掛けたかも知れません。
    お店の片隅には、エコの毛糸の食器洗いや草履なのおいてあり、さらに黒沢さんの「だんだんに」(タウン誌)もおいてあったのでとても嬉しかったです。

    コレb(^o^)bは、セット(千円)を頼み、私は大根そばの大盛をあっという間にたいらげました。
    とても美味しくて大満足です。

    営業は 土日の11:30〜15:00までしかやっていないこだわりの蕎麦屋さんで
    散歩仲間の話では、食材も自宅で取れたものとか、とても安心・安全も売りですね。
    市内の大岩町428 にあります。(電話帳にも載っていませんので口コミの人気です)



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件