-
from: わかさん
2008/11/23 05:51:48
icon
1122
筆洗(東京新聞)2008年11月21日
十一月とは、どういう月か。紅葉のきれいなころだから、美しい月とも言えるが、いい月、と言ってもよさそうだ
▼いいお産の日(三日)、いい歯の日(八日)、いいパックの日(八・九日)、いい文(ふみ)の日(二十三日)…。その手の本をみれば、十一(11)を「いい」と見立てた記念日がやたらにある。そして、あす二十二日も、その一つ。いい夫婦の日
▼その方面の関係者によれば、車の希望ナンバー制で抽選になるような申請の多い番号は、「777」など数字の揃(そろ)ったものがほとんどだが、「1122」もそれに伍(ご)す人気とか。何か、ちょっとほほ笑ましい話だ
▼もっとも、互いへの感謝の言葉となるとなかなか口に出せないのが、また夫婦である。それを募る住友信託銀行の『60歳のラブレター』も今年で九回目。先月刊行された最新集から、難病で足が不自由になった六十三歳の女性が、夫にしたためた手紙を紹介したい▼<…夫である貴方の名を私は日に何度呼ぶことでしょう。ベッドから車椅子に移る時「お父さん」、車椅子から便座に移る時「お父さん」。ベッドの上で着替えをさせてもらったまま、立ち上がれない私に「お前が逝ったら、俺もなるべく早く行って着替えをさせないといけないな」。私は鼻の奥がツーンとしました…>
▼連れ添う、のが夫婦。頼り、頼られ、人生の旅路の同行二人である。
フォト:いつもの歯医者さんに飾ってある花です。
エンコ杉、カラー、レースフラワー
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件