-
from: わかさん
2008/11/28 05:41:16
icon
♪ぼく 解説続き
「ぼく」解説
この国で、いま、君が存在しているのは、ほんの偶然からだ。
お父さんの精子は、3億だと言われている。そのその3億の中の、
たったひとつが、お母さんの卵子と合体して、君になった。
お母さんの卵子だって、1ヶ月に1個だから、チャンスは少ない。
その卵子も20万個以上を用意したもののひとつらしい。
そして、精子の旅がたいへんな難行苦行だという。山あり、谷ありで、
どんどん落伍していく。やっとのことで、難関をくぐりぬけても、子宮に
入ってから、決定的な分岐点がくる。
卵巣は左右2つあって、卵子は1ヶ月交代で左か右に出てくる。
今月はどちらに卵子がいるかにのか、誰にも分かっていないのだ。
そこで、そこまでやって来た精子の半分は徒労に終わる。
卵子のいない方へ行ってしまうのだ。
そして、ようやく、やっとのことで卵子のまわりに到達できる
精子は100個ぐらいらしい。そのうちのどれかの精子のところの卵子の
膜がとけて、精子がなかに入って行き、受精する。
ぼくは以前、一番最初に卵子のところへ到着した精子が受精すると
思っていた。
なんということだ。人生は最初から競争か。
人間は一等賞でないと生まれて来ないのか。そうだとしたら、ぼくは、
どう生きていけばいいのか。不本意だった。釈然としなかった。
が、しかし、そうではなかった。どの精子が受精するかは偶然なのです。
ぼくはバンザイと叫んだ。ぼくは競争はきらいだ。生存競争を拒否してきた。
そのために、人をけ落としたり、傷つけたりしないように、と思って生きてきた。
よかったなァ。そして、偶然の産物であって、3億分の1という確率で、この
世に生存している君とぼくに、心から拍手を送りたいような気持ちになっているのです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件