-
from: わかさん
2008/12/23 04:12:19
icon
人は人の中にあって・・・・
司平さんの本の中身です。
20.人は人の中にあって、はじめてその命が輝く!
「素行会」のよりつねさんからお誘いを受けた。
「施設にお掃除に行くんだけど、司平さんも来ない?」
「お掃除ですか!」
「いや、司平さんは、お掃除でなくって歌ってくれればいいの」
「はい!歌ならいくらでも!」
訪れたのは神奈川県にある知的障害者通所更生施設・訪問の家『朋』
聞いてはいたが目の当たりにすると、やはり驚いてしまう。会社では
重役であったり社長であったり重責を担うような方々がトイレなどを掃除
しているのだ。もちろん便器なども。ピッカピッカになるまで磨くのだ。
しかも素手で!
ボランティアで、施設や学校や公園のトイレなどを掃除する会がある。
この「掃除に学ぶ会」の運動は、イエローハット創業者の鍵山さんが始めた。
掃除の前やあとに親睦を兼ねた交流会などがある。私は、そこで歌わせて
もらうのだ。
掃除を通して人が変わっていく。そんな姿を私は何度か見た。
ある学校の掃除が終わって、参加者全員が体育館に集まって感想などを
述べられた。
「私は、社長から言われて、本当はいやいや来たんです。でも、掃除をして
いるうちに、便器を磨いているんじゃなくて自分を・・・・自分を磨いている
ことに気づき・・・・!ウッウッ・・・・」
大の男が、みんなの見ている前で泣き出してしまった。
〜〜〜続く〜〜〜
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件