-
from: わかさん
2009/01/25 06:38:11
icon
ミステリー続き
今回初の「北関道」を通りました。
真岡〜桜川筑西ICでしたね。茨城県が近かったですね。
①金運招福・健康長寿の後祈願に日本一の○○○様を見学!
②神官 又は巫女(みこ)の案内付きで○○神社初詣!
③○○神社に咲く寒紅梅の観梅もお楽しみ!
④○○が丸く見える丘に建つ○○の灯台を見学!
①が何と”もおか”市でした。
そして大前(おおさき)神社でしたね。
1〜3は同じ場所です。この銅像20mもあるとか。
一説では、観光者が真岡市を通り過ぎるので独自の像を立てたとか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: わかさん
2009/01/25 20:39:34
icon
「Re:ミステリー続き」

> ③○○神社に咲く寒紅梅の観梅もお楽しみ!
大前神社の寒梅です。おみくじも沢山付けてありました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト