-
from: わかさん
2009/05/31 04:59:30
icon
お蔭様で、大盛況!
超ベテランのスタッフ7名くらい ともしび側4名の11人の運営で
2000年7月から延べ48回の開催になりました。
(幸いにもアチキは、全部参加させていただいています)
今回も集約は、3回と少なく1回目(4/30)は50枚、2回目
(5/14)100枚、3回目(前前前日)160枚は確認できたようです。
前回から飲食物は、提供がないので運営側は、大変やりやすいのですが、その反面当日まで開けてみないと人数が掴めない怖さもあります。
お蔭様で190人位の参加者でした。
今回、ともしび側では、初出演の石垣さん、事務局の新人の植木さんが
きていただきました。
見出しの如く 沢山歌がうたえた事に大満足です。”しゃべり”が少なかったのも曲数が増えた要因と思います。
石垣さんも初めてなので 選曲に苦慮したようでしたが 間違いないと思います。この地方では、あまりメジャーでないが「今・今・今」(歌集533-P22)も振り付けつきで古い歌ですが最高でした。
メジャーな歌も沢山歌われましたし、ロシア民謡もあり、とても良かったです。
スタッフとして 幾つかお客様からご意見も頂き 一番気になったのが
貸し歌集の件でした。今後の課題として検討したいですね。
ともしびの皆様(他のスタッフ/P:田口、V:吉田)大変お疲れ様でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件