-
from: わかさん
2009/06/30 05:18:05
icon
映画 見てきました。
監督 木村 大作
出演 浅野 忠信
香川 照之
松田 龍平
モロ師岡
螢 雪次郎
劔岳 点の記
陸軍陸地測量部の柴崎芳太郎(浅野忠信)は、日本地図最後の
空白地点を埋めるため、「陸軍の威信にかけて、劔岳の初登頂と
測量を果たせ」という厳命を受ける。妻・葉津よ(宮崎あおい)の
励ましを受け、柴崎は前任の測量手・古田盛作(役所広司)から
紹介された案内人の宇治長次郎(香川照之)と劔岳の調査のため
山に入ったが、登頂への手掛かりすら掴めずに下山する。翌明治
40年(1907年)、測夫・生田信(松田龍平)らを加えた測量隊総勢
7人で雄山、奥大日岳、別山など劔岳周辺の山々に三角点を設置。
ついに劔岳に挑むが絶壁、雪崩、暴風雨、困難に次ぐ困難が、
測量隊の行く手を阻む。
一方、創立間もない日本山岳会の小島烏水(中村トオル)らも最新の
登山道具を揃え、劔岳山頂を目指していた。
果たして、柴崎たちは、無事劔岳に登頂し、地図作りの任務を遂行
することができるのか?
結構超大作の2時間を越える映画でした。日本の映画では、ここまで
お金を掛けて長い期間撮った映画も少ないかも知れません。
浅野と古田盛作(役所広司)と手紙でやり取りもして、なんの為に
やるのか疑問を感じてくるが 吉田からも名言を頂いて なんの
為でなく、やり遂げることに意義があるとも。。。
よべ運動公園の土手の斜面に咲いています。
この花の名前が分かりません!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件