新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

温泉大好き

温泉大好き>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: わかさん

    2009/07/20 04:59:38

    icon

    たむらさんの記事です

    歳をとるということ


    最近私はかなり頑固になった気がする。これはたぶん歳(もうすぐ五十九歳)や体調のせいだと思う。昔のように思い立ったら即実行!と軽やかに行動に移せない苛立ちもある。言い訳がましいが、がん治療として週三回自己注射しているインターフェロンの副作用からくる倦怠感やその他、飲み薬にも眠気をもよおすなどの副作用があり、なかなか体が動かず、愚痴や言葉数が多くなりトラブルが生じる。

    私と同世代の人間は、職場での地位もおのずと高く、長い間に学んだ人生観がある程度出来上がっているので自信もあり安易に妥協もしない。軋轢を恐れて常に一人で行動すれば問題は起きないだろうが、それではどこか寂し過ぎる。マイペースに行動して、それでも認めてもらえる関係作りはなかなか簡単ではない。もともと生育歴が違うのだから、かなりの部分で価値観が共通する人なんてありえない。長年、夫婦をやっていても、つまらないことで言い合いをしてしまう。親しいがゆえに油断し傷つけるような会話をしてしまう。甘えなのだろうが・・・。

    いろいろ自分なりに考えた。良い関係を続けるには頻繁に会わないほうが良いようだ。相手に深入りせず、考えの違いに気づいても離れている時間がこだわりを薄めてくれる。

     同じ目的を持った者同志が何日も重いテントを担いで縦走する、言わば困難に立ち向かうような緊張感溢れる場面なら、方向性がはっきりしているので、むしろ充実感を伴った連帯感を感じられるのだろうが、そんなことも少なくなった。

     歳をとるということは角が取れ、丸く穏やかになるような気もしていたが、自ら孤独への道に入り込んでしまう危険性が潜んでいる。気をつけよう。

                             2009年 7月19日掲載


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件