-
from: わかさん
2009/10/13 05:41:08
icon
能代うたごえ参加
10日に秋田県能代市の「料亭金勇」は、創業が明治23年。
現在の建物は昭和12年11月に完成し 市が管理しています。
その2階が大広間になっていて そこでうたごえが行われました。
参加者は、スタッフを含めると150人くらい居たと思います。
午後5時から8時くらいまで行われ 一部は、「森のフクロウ」さんが司会で二部は「流れのギター弾き」さんの司会で行われました。
30曲くらいは歌われたと思います。
こちらは(翌日の深浦と比べて)地元の参加者が多いようでした。
能代町は大火に2回も見舞われ その後市が中心になりメイン・
ストリートは広く作られたとか伺いました。
当地を8時に出発して 秋田新幹線が44分遅れ 能代に付いたのが4時頃になりました。
宿によって 慌てて金勇に向かうのがやっとでした。
こちらは、天気が不安定で 時々にわか雨が有るのも特徴なのか
分かりません。
出発から切符が事前に取ってあったのも忘れて”珍道中”の初日でした(爆)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件