-
from: わかさん
2009/10/25 05:59:07
icon
C58に乗ってきました。
市のバスで直接長瀞に行くかと思いきや
熊谷から長瀞まで 秩父鉄道のSLに乗車してきました。
始発なので思ったより乗客も少なく 全員座れて和やかに
進みました。
長瀞まで1時間18分ですがスピードは40kmくらいと
あえて遅く走っている感じでした。
途中2箇所の駅に止まりましたが そこでも普通の停車時間よりも
多く止まって皆さんが写真を撮る時間を与えていました。
沿道にも 沢山のカメラを三脚スタンバイして撮っていました。
目の見えない方のバスツアーなので景色は見えないのが残念ですが
長瀞町内に「自然の博物館」があり そこへ全員で行きました。
生物展示と、地学展示があり 盲人にはピッタリの剥製の動物が
実際に触れるのと「地学展示」も鉱物・岩石も触れられるのです。とても盲人の方は、喜んでいました。
コース的にも一時間有れば十分見学できるのも良かったです。
足視協13名、ねいろの会23名の 36人で楽しい一時を過ごしました。参加者の方に一人ロシアの女性も参加されました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件