-
from: わかさん
2010/01/29 05:43:04
icon
更生保護協力雇用主
更生保護協力雇用主・神泉テック社長 湯川泰充さん(52)
2010年1月17日 産経新聞 和歌山版から抜粋:
罪を犯し、裁判所で保護観察付き処分を受けた
少年らの就職先を12年間引き受け、8人を更正させた。
中学・高校時代、自分も札付きだった。だから
少年らの気持ちがわかる。
昨年7月、バイク盗を繰り返して窃盗罪に問われ、
家裁で処分を受けた無職の少年(17)を引き受けた。
社員寮を抜け出すこと、6回。故郷まで逃げたことも
あった。同年代の少年少女に居場所を一晩中聞いて
回り、朝までに見つけた。
3ヵ月の試用期間が終わったとき、親は「うちでは
引き取れません。その辺に放っておいてください」。
少年は夜まで事務所の外で途方に暮れていた。
「どや、世間は。おれと世間、どっちがきつい?」と
声をかけると、「ここにいてる方がええわ」と一言。
それから仕事を休んでいない。
何度逃げても捕まえる。立ち直らせるには、この
人だけは自分を決して見捨てないと思わせることが
必要なのだという。
(ゆかわ・やすたか 昭和50年、県立南部高校卒業。
結婚婚後、定職に就かず 大阪府内を転々とし、
電気工事業の従業員を経て25歳で独立して和歌山市で
「湯川電気」を設立。従業員を最大約60人まで増やし、
県内を中心に近畿や中・四国で電気工事や配管工事
などを請け負う。平成10年から裁判所で保護観察付き
処分を受けた少年や成人の雇用に協力する。)
〜〜〜こうゆう方が 世の中に増えると嬉しいですね〜〜〜
フォト:昨日続き 6:55am
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件