-
from: わかさん
2010/02/13 05:47:05
icon
旅行2日目夜の部
今回の2番目の目的 「うたごえ喫茶・らら」に向かいました。
月曜日定休の6:00〜10:30mまでの4ステージでした。
確かチャージ料が700円ですかね。
火曜日とあって 私たちが時間にお邪魔したら お客は私たちだけでした。
定刻 6:30から1ステージが始まりました。
今回は、ギターリストと司会者が進行を進める方式で和やかに進みました。
こちらの地方では、返って夜のうたごえよりも 昼うた(木・土曜日)の
方がお客さんが来るとのことでした。
基本的には1ステージに拘らず 用意した曲を歌う方法を取っているようです。
なにせ、お客が私たち3人(一人は、地元のあめあがり繋がりの桜草さんを呼びつけた)
なのでリクエストをお願いして 沢山取り上げてくれたのにはこちらも感激です。
桜草さんも 生・わか&たかに 逢い緊張していましたが、60年代・70年代の
うたにもリクエストが集中し、あの時代のフォークなどがリクエストされました。
他には、振り付けのある歌や独自の歌集には、載ってないリクエストしましたが
資料が揃っていないので 後日送ることにしました(本日、発送済み)
たとえば、うたごえでは定番の「愛に生き平和に生きる」や、「街」などが載っていませんでした。
後は、手話もどきを一緒に歌ったり楽しい時感(じかん)を過ごすことができたことに
お店のスタッフにも感謝です。
10時頃に他のお客さんも2名来て 意気投合して10:30過ぎに楽しく終了しました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: わかさん
2010/02/13 19:09:21
icon
「Re:旅行2日目夜の部」

<うたごえ三昧>
初日は、”よべのうたごえ”でした。(3日)
一部・二部形式 25曲くらい歌いました。
・5日 うらわのうたごえ
ここも一部、二部形式で 楽器はアコーディオンです。
25曲歌いました。金曜日の午後ですが50人以上の
・6日:われらの第1回の 地元うたごえです。
37曲、54人
・7日:道の駅 「思川うたごえ」14:00〜
22曲くらい(真ん中にオカリナ演奏4曲あり:歌った数に含まず)
・9日:静岡市「らら」のうたごえ喫茶
4部形式 1ステージ9曲くらいでしたか?
36曲くらい歌ったでしょうかね!
トータルで145曲 歌ったことになりますね!
フォト:富士川SAから望む富士山
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト