新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

温泉大好き

温泉大好き>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: わかさん

    2010/09/13 05:41:03

    icon

    小山・大うた 参加

    昨日は、文化センター・大ホールで”出前・うたごえ”に参加してきました。
    多分、千人くらい入る椅子が備え付けの大ホールでしたが
    生憎 150人位かお客さんがいなかったようです。

    さらに主催者が会館側のため 受付と ともしびとの連携が
    なされていないのか どうもしっくりいっていません。

    例えば、うたごえなので 参加者(予約制)人数が掴んでいるのですから 少ないと思ったら 会場の後ろ側とか、端の方の横などは
    紐などで 入れないようにお客さんが一箇所に集まったほうが
    歌が全体的にまとまります。

    ともしびの方も褒めていましたが 中央に合唱経験者でしょうか
    とても うたが伸びていて綺麗でした。

    もう一点、最初に”チラシ”には、多分記入が無かったと思いますが 地元?フォーク・バンド 「エルム」の出演がありました。
     3曲だけだったので ハーモニーがとても綺麗で良かったです。

    が、当日 配られたプログラムには、2部の45分の出演のように
    記されていました。誤解を招きます。

    さらに、プログラムの裏面に 地元歌声グループの紹介をともしびの”なめちゃん”が紹介してくれたのですが、一団体の方は
    誰も来ていませんでした?!これは、一体どうなっているのですかね。
    この辺も 参加者不足の原因か?

    いずれにしても 主催者の再考を願いたい歌声でした。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    vivi

コメント: 全2件

from: わかさん

2010/09/14 21:09:23

icon

「Re:Re:小山・大うた 参加」
> こんにちわ〜。わかさん。そしてお疲れ様〜♪
>
おばんです。
今回は、お客で参加しただけだから 余計に
客観的に見られたのかも知られません。

> > さらに主催者が会館側のため 受付と ともしびとの連携が
> > なされていないのか どうもしっくりいっていません。
> なんか解ります。そういうお役所的な対応・・・
> 終わった後に反省会でもあって次はどうしたら良いとかの議論も無い。
> 何処の街でも同じなんでしょうか。
> ただ開けば良いと思ってる。そして担当者もすぐに変わるから、
> いつまで経っても進歩なし。
> 街はこんなんでいいのか!?といつも疑問わ持たざるを得ません。

どこの街も 同じなのですね。
結構 野球選手や 水泳選手のトップが現れただの 市長が
挨拶をしていたので 骨があるかな〜と思えたのですが。。。

昔から「役所仕事」と 良く言ったものですね。

アチキも 過日の「手紙」の音響をしてから あまり 劇など
見に行きませんでしたが 今度の土曜日も 地元の劇団を見に行く
ことになりました。
 裏方の仕事を したお蔭で 劇の見方が 大げさでなく180度
代わって見られるのです。
テレビを見ていても 同じです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

vivi

from: viviさん

2010/09/14 12:02:40

icon

「Re:小山・大うた 参加」
こんにちわ〜。わかさん。そしてお疲れ様〜♪


> さらに主催者が会館側のため 受付と ともしびとの連携が
> なされていないのか どうもしっくりいっていません。
>


なんか解ります。そういうお役所的な対応・・・

終わった後に反省会でもあって次はどうしたら良いとかの議論も無い。
何処の街でも同じなんでしょうか。

ただ開けば良いと思ってる。そして担当者もすぐに変わるから、
いつまで経っても進歩なし。
街はこんなんでいいのか!?といつも疑問わ持たざるを得ません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト