-
from: わかさん
2010/11/28 05:28:48
icon
盛況におわりました。
お蔭様で 年2回の「出前・ともしび」”うたごえ・喫茶”も
参加者101人(スタッフを除く)で楽しく 歌いました。
三部形式で 各40分を歌い、間15分の休憩を2回取りました。
歌い出しは
・山小屋の灯 から始まり
・もみじ と季節の歌をうたって
その後は、リクエスト形式で
1部では
・白いブランコ ・たんぽぽ(手話あり) ・手と手と手と 等
二部は
・赤とんぼ
フォトの 東京から実行委員長の何十年ぶりの友人が来てくれて
♪月光仮面 を振り付けをつけて披露してくれました。
・陽気に生きようこの人生をさ(振り付け付き)
・ウラルのぐみの木 ・桜貝の唄
三部は:
♪学生時代 ♪青春時代から始まり
・ここに幸あり ・寒い朝 ・シュワジヴェチカ ・・・・
ラスト
・夜明けのうた
さしておまけで 必ず最後にうたう「明日があるさ」の
太田バージョンで終了です。
33曲を2時間半で 楽しく過ごしました。
その後は、ゆめあんで ご苦労さん会をして ともしびメンバーとは、お別れでした。
コメント: 全0件