新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

温泉大好き

温泉大好き>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: わかさん

    2011/01/15 06:11:43

    icon

    菅再改造内閣

    菅再改造内閣 税と社会保障 前面
    2011年1月14日 東京新聞夕刊

     菅直人首相は十四日午後、再改造内閣を発足させる。たちあがれ日本を離党した与謝野馨元財務相を経済財政担当相に起用し、税と社会保障担当を兼務させる。さらに古川元久官房副長官を交代させて、後任に藤井裕久元財務相をあてるなど、消費税を含めた税制と社会保障一体改革に取り組む姿勢を前面に打ち出した。 

     閣僚人事では、国家公安委員長に中野寛成元衆院副議長を起用。公務員改革と拉致問題担当も兼務する。

     新たに入閣する閣僚は、中野氏を含めて四人にとどまり、小幅の改造となった。枝野幸男民主党幹事長代理の官房長官就任をはじめ、前原誠司外相や野田佳彦財務相が留任するなど、小沢一郎元代表と距離を置く議員で主要ポストを固めた。

     一方、旧民社党系グループは先に辞任した柳田稔前法相の一枠も含めて二ポストを維持。鳩山由紀夫前首相グループも二ポストを維持し、両グループには配慮した格好だ。

     参院で問責決議を受けた仙谷由人官房長官は民主党代表代行に就任。同じく問責決議を受けた馬淵澄夫国土交通相と、北朝鮮による韓国砲撃発生時、警察庁に登庁しなかったことなどが問題視された岡崎トミ子国家公安委員長も交代した。

     首相は十四日午前の閣議で全閣僚の辞表をとりまとめた。同日昼に国民新党の亀井静香代表との与党党首会談後、新官房長官の枝野氏が閣僚名簿を発表した。皇居での認証式を経て、同日午後に菅再改造内閣を発足させる。

     首相は閣議で、今回の人事について「態勢を強化し、重要政策を推進、実現したい」と説明した。

    フォト:昨年のものですが、そろそろ寒梅が咲きそろってきました。

    今日の予報が夜から雪になっています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    vivi

コメント: 全0件