新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

温泉大好き

温泉大好き>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: わかさん

    2011/04/12 05:38:57

    icon

    福島、茨城で震度6弱 

    【社会】
    福島、茨城で震度6弱 家屋倒壊、女性死亡
    2011年4月12日 01時17分


     11日午後5時16分ごろ、福島、茨城両県で震度6弱の地震があった。気象庁は茨城県で最大1メートルの津波の恐れがあるとして一時、同県に津波警報、宮城、福島両県と千葉県・九十九里などに津波注意報を出した。

     気象庁によると、震源地は福島県浜通り(いわき市の西南西30キロ付近)で、震源の深さは6キロ。マグニチュード(M)7・0と推定される。東日本大震災の余震とみられる。その後、同県浜通りを震源地とする地震が多発、震度5弱2回を含め11日中に約30回に達した。茨城県北部を震源とする5弱の地震もあった。

     福島県警によると、いわき市内で土砂崩れが発生して家屋が倒壊。高橋愛さん(16)ら2人が死亡、男性(71)と女性(14)が重軽傷を負った。ほかに安否不明者もいる。

     茨城県によると、龍ケ崎市の男性(46)が転倒し死亡、地震との因果関係を調べている。

     東京電力によると、福島第1原発で外部電源の一部が停止し、1〜3号機の原子炉への注水が約50分間止まった。経済産業省原子力安全・保安院は「安全に問題はないのではないか」としている。

     東電は、11日に予定していた2号機の立て坑から復水器への汚染水移送を中止。第1原発から作業員を退避させた。

     茨城県によると、東海第2原発など同県内の原子力施設への被害は確認されていない。

     警察庁によると、福島、茨城、神奈川の3県でけが人が出た。いわき市で火災1件が発生した。

     東北電力によると、福島県では、いわき市などで新たに約20万戸が停電。茨城県によると、古河市や高萩市の一部でも停電した。

     JR東日本は東北、上越、長野、山形の4新幹線で一時運転を見合わせた。東北自動車道の一部と福島県内の常磐自動車道などが通行止めとなった。

    (共同)

    上野の水鳥は、人に慣れていますね!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    vivi

コメント: 全1件

from: わかさん

2011/04/12 21:56:28

icon

「Re:福島、茨城で震度6弱 」
mixi仲間が こんな癒しの動画を貼っていました。

http://www.frablo.jp/2011/03/25/baby-trashes-bar/

赤ん坊は、いかに!???

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト