-
from: わかさん
2011/04/29 05:05:51
icon
被災地ボランティアからのメールです。
別件ですが umeさんが 退会しました。残念ですが たまには
覗いてくださいね。
それと うたごえの連絡メールアドレスも外しました。
また、機会がありましたら ”うたごえ”にも遊びに来て下さいね。
にらがわの公民館も今年一杯で 取り壊すとのことで その後の
会場も考えないといけません!
〜〜今、現地に うたごえ仲間が行っている生の声です〜〜
災害ボランティアで仙台空港のある岩沼市で頑張ってます。
月曜日は農家(津波は1㍍ちょっと)の外回りのガレキや藁くずの片付け仕事(泣)
火曜日は水戸から来た会社の団体に混じって海岸に行き老人福祉施設(津波12㍍)の片付けでした(汗)
ここは海岸からすぐで見るも無惨!凄い惨状でした(涙)
映像で見るよりひどいです(涙)
昨日はヘドロのかきだし(これが一番ハード)。
ただボランティアに来ている人達はみんな熱い人ばかりで、すぐ仲間見つけて楽しくやってます。
その熱い仲間達に触発されて3日の予定が一週間になっちゃいました。
今日は朝方雨で 待機になるか危ぶまれたけど晴れてビニールハウスの中の藁くずのかきだしです。午後はボランティア休んで今仙台のバラライカ来てます。
以上です。絵文字は、携帯メールなので変更または、省きました。
コメント: 全0件