-
from: わかさん
2011/08/24 05:59:44
icon
ざゆーす No.10が届きました。
その記事の中で 最初に目に付いたのが
「家族、それは 気兼ねなく、自分でいられる場所」 みにぃ
(当事者・25歳)
一部を紹介します。全部読みたい方は、購読下さい。
編集:NPO法人非行克服支援センター
3人姉妹の真ん中で 真ん中のみにぃさんだけ 親から怒られることが多かったとか。
そして、一通りの悪をして 最後は、初等少年院・長期送致になり
彼女が変わったのは、やっとのことで先生たちの「つらかったね」と言ってもらったのが初めてだったとのこと。
そして、少年院では”内省”の時間がある。みにぃさんは、自分の
弱いところを見つめる内省はいやだったとか。。。
でも、ここの先生は、大人の考えを押し付けるのでなく、私サイドの気持ちになってくれた。
私は、お母さんをものすごく殴っていた。でも、そのことは、考えたくもなかった。消したい思いだった。 このとき、初めてお母さんの気持ちになって考えてみた。つらかっただろうな、どういう気持ちだったのかな、と。
<母になったーーー18才>
少年院を出て 家に戻ったが上手くいかず非行にもどってしまった。
そのうちに妊娠が分かった。おろせなくなるまで母には言わなかった。
ただ、”子どもは自分を必要としているだろう”、”大丈夫なんじゃない?”、くらいにしか思っていなかった。大人に一杯裏切られきたけど、子どもはきっと私を裏切らない、なんとなくそう思えた。そして、男子が生まれた。
<「家族」って・・・>
最初の子を産んでいなかったら、私は、また、捕まっていたんじゃなかったかと思う。
家族って、きょうだいも含めて、なんにも気兼ねなく、自分のままでいられるところだと思う。
言いたいことが言え、けんかもするけど、仲直りできるのが家族。そして、今は、夫も子どもも、1人1人がいて当たり前の存在になっていることに最近気付いた。
家族が1番大事。仲良く、会話がある家庭がいいな。
コメント: 全1件
from: わかさん
2011/08/24 22:07:08
icon
「Re:別件ですが。。。」
本日の 某NH○でも 7時の一番のニュースで言っていました。
橋下知事、紳助さんに「お疲れさま」 asahi.com
タレントの島田紳助さんが暴力団関係者とのつきあいを理由に芸能界引退を表明したことについて、島田さんと交流のある大阪府の橋下徹知事は24日の定例会見で、島田さんに「お疲れさまでした」とメールを送り、「ありがとう」と返信があったことを明かした。「紳助さんの番組がなければ、どう考えたって知事になれるわけない。今の僕の状態は紳助さんのおかげ。非常に残念でもあり、つらい」と語った。
橋下知事は、島田さん司会の日本テレビ系「行列のできる法律相談所」に出演し、全国に名が売れた。
暴力団との関係については、「僕は府の暴力団排除の旗振り役。暴力団との付き合いに『あれくらいいいじゃない』と僕の立場では言えない」と一線を画した。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
vivi、