-
from: わかさん
2011/11/12 05:43:20
icon
TPP④
個人的な、新聞のデーターです。
東京新聞「本音のコラム」では
・「国境なき医師団」がTPPについて、最も懸念しているのは、米国
製薬業界の強い政治力で知的所有権が過度に保護される結果、エイズのような感染症に不可欠な安価な後発薬が違法とされる事態だ。
同・社説
・市場参入規制をめぐって、日本郵政グループに民間の保険会社より有利な商品を認めている扱いについて米議会関係者が議題にするよう に求めてきたのに政府はその事実を隠してきた。
赤旗HP
・今年3月に発表された「衛生植物検疫措置に関する2011年報告書」は日本への言及で、「食品の安全」に関して7項目を指摘しました。(1)牛肉と牛肉製品(2)冷凍フライドポテト(3)食品添加物(4)ゼラチン(5)収穫後防かび剤(6)農薬の最大残留基準値(7)米―の7項目です。前年の報告書と比べ、ゼラチンが追加されました。
同・動画
・http://www.youtube.com/watch?v=ozZDSrM7ayM&feature=player_embedded#t=45s
コメント: 全0件