安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2009/02/21 02:52:07
icon
2月15日 石神井公園と次回などなど
みなさま、こんばんは、
2月とはいえ、暖かい日々が続き、週の半ばにて、疲労気味でした。けれど、仕事を休むことなく何とかでしたが・・・それはさておき、
この度は
夏岳さまの案内で
練馬高野駅→長命寺井戸→石神井商店街→石神井公園→三宝寺(三十の塔)→道場寺境内→資料館→サッカーボール碑→石神井公園駅
上記のコースで散歩をしました。
万歩計歩行数=11000歩程度
参加者:夏岳、igarasi、セージ、なかの、アドレス、旅の侍、ふたば、てくてく、あきさまです。
石神井公園界隈も、やはり印象に残ったのが、ある意味、梅観賞でした。
昨年だと、さてこれから梅を・・
でしたが、今年は満開、梅は桜とは違って、すぐに散らないでいてくれるし、香りもいいです。
けれど、既に早咲きの桜が咲いており、日本人は桜なんでしょう。
今回の散歩は「小さい春見つけた」の趣旨にあっており、場所によっては紫陽花の芽も・・・
そうなるとメンバーの心も春めいており、葉月さまは、菜の花(アブラナ)と賑やかになる事が感謝一杯であります。
次回は、これほど集まれば、横の繋がりのネタにも出来そうな動物鑑賞が一番いいのかな?と考えまして、サブリーダーより上野はどうよ。とのこともあり、また、夏岳さまより以前レポートを頂いた下町風俗資料館は評判と言う声を頂きまして、ちょっとそこまで、気分で、
上野動物園・下町風俗資料館・不忍池の三本立てのコースです。
日時は3月28日(土)13時より、雨天決行(但し大荒時中止)
コース順は上野駅→動物園→風俗資料館→不忍池→上野駅→(希望者は宴会へGO!)
動物好き歓迎
動物観覧料に600円掛かります。
但し上野公園は花満開でも鑑賞散策はしません。
3月26日まで受付中
@最後に寄ったサッカーボール碑です。駅前の石材屋さんにて
石神井のシンボルに・・・してほしいですねぇ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: 旅の侍さん
2009/02/21 03:12:22
icon
「Re:2月15日 石神井公園と次回などなど」
参加者(2/15現在)
旅の侍・igarasi・夏岳さま
アドレス・なかの・ふたば・あき・てくてくさま
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト