安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 煌世さん
2009/10/12 16:58:10
icon
都市伝説 びっくり階段
皆様、お疲れ様でした。
特にボクのグループの皆様、茶店探しでお疲れ様でした^_^;
だけど偶然、お茶の飲める指物屋さんと出会えて良かったです。小物タンス48万円には滅多にお目にかかれません。
湯島天神では結婚式に遭遇して、これまたおみくじで大吉を引いたメンバーもいて、さらに根津神社でも結婚式に遭遇して、縁起の良い散歩でした。
昇りと下りで段数を数えると違うと伝えられるびっくり階段というのがあって、見事に違ったメンバーがいて楽しませてもらいました(^○^)
都市伝説、目の当たりにしました!
蛇道には店の中で食べられるたこ焼き屋さんがあって、竹ジョッキでビールを呑んでみたかった(;O;)
どんな味すんだろう。
誰か、付き合って下さい。夜6時からですけど。
ホントにどなたかぁ〜<m(__)m>
あ、喫茶店の乱歩も混でて入れなかったので、こちらも合わせて。
徳川慶喜のお墓は大きかった。円墳に似せたお墓でした。
勝海舟の子孫が伯爵になっていたとは知らなかった。
そんで伯爵のお墓を見たのも初めてです。お墓の石のフタを開けると石段があって、地下2メートルの空洞になっているそうです。
江戸川乱歩の小説みたいッス。さすが谷中!
ボランティアのガイドのおじーさん、詳細な説明ありがとうざいました。
「昼間は秋晴れで人が多くて説明にてんてこ舞いだった」とのことですが、人が引いてゆっくりしていたところに訪ねてすいません。
その割にはずっと説明が続いてましたが…(^_^;)
飲み会も楽しかったです。あんなに注文したのに安かったですね。
次回は交通費など少しお金がかかると思うけど、紅葉を楽しみましょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件