安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2011/12/15 02:13:36
icon
今年の漢字
こん●●は
お題の通り「絆」でしたが、予想通りであり、被災地の方々なのかはわかりませんが、どうも、国会議員や一部の既得権益の会社などはそうもいかないのが現実で、一連で一番被害を受けているのは福島の方々で、福島で真摯に本心に「絆」と言えるのか、疑問ですが、本当にどこもそうですが、特に福島の方々には一番に元気になって頂くことを願っております。
「うつくしまふくしま」の言葉は再び活気にあふれ潤いますように。
それはさておき、元気になるのか?
お散歩メイド?があるらしく、あいにくうちのメンバーには、ご主人様のメイドさんはおりませんが、1時間7000円はちょっと高い。お試し30分でも2000円は高い。
むしろ被災地の出身の方でなら考えても良いですが、うちの会にもしもメイドさんがいたら・・・なんて思いましたが、それもそれで面白いですが、何を話すか対応に苦慮かもしれません。
ちなみに、来年の漢字?
災い続きなので、もっと明るいものを望んでますが、
ちなみに女性は「幸」「楽」が理想としているとか。
12月のお散歩の受付は終了しました。
次回は1月です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: たけしさん
2011/12/15 23:12:11
icon
「Re:今年の漢字」
確かに東北は来年から相当の長期間復興にかかりますから、神戸で10年。今回は都市計画から始まって15年は係るでしょうね。
まずは住める環境に早く対応してもらいたいです。福島や宮城は甚大すぎて桁違いのお金もかかりますが国には最速で動いてくれないと東北の人たちは怒りも納まらないでしょう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト