新型コロナウイルスのまん延が、取り合えずはおさまりましたが
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まつなるさん
2011/12/28 22:29:19
icon
今年もありがとうございました
皆さんこん◎×は。
いよいよ今年も残りわずかになりました。
2011年は東日本大震災の発生ということもあり、特に東北から関東の方についてはさまざまに揺れ動いた一年だったのではないかと思います。関西を含めても、人と人とのつながりであるとか、エネルギー問題であるとか、これまで空気のように当たり前のごとく過ごしていたことが大きな意味を持って問題を突き付けてきた年なのかなと。受け止め方は人それぞれでも、皆さん方それぞれ思うところがあるのではないでしょうか。
さて、お散歩のほうは6月の池袋、11月の駒場東大〜三軒茶屋の2回参加でしたが、いずれも初対面の方を含めて楽しい一時を過ごすことができましたし、いつも個人オプションで実施している「翌日の旅行」も被災地・気仙沼にサイコロの旅の会津方面と、いずれも充実したものになりました。これも運営に携わる方、コースを企画される方、同じように参加者として楽しむ方、それぞれの方と同じ時間を共有する一時から来るものだと思います。
また来年も、機会を見つけて遠征してみたいと思いますのでよろしくお願いいたします。(また、どこかから書き込みをさせていただくこともあるかと)
それでは、良いお年を!
コメント: 全0件