安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2015/10/05 00:42:45
icon
すばらしい名言
こん○○は、
暑くなったり、寒くなったり、季節の変わり目ですが、冬に近づいていますが、ピンクの小粒は、コーラック。植物は、「コリウス」という事を初めて知りましたが、まるで、偽物の車のような感じの名前かも・・・
それはさておき、連日いろいろと事件はありますが、髪の毛クレーマーは許せませんが、先日他界しました女優さんは、まさにお題にあるような方で、これが、公人が言ったら、「失楽園」も「失落言」に様変わりになる恐れになりますが、何が名言かと言えば、夫婦喧嘩をして、別れ話になった時に、「私はあなたから一生離れないからそのつもりでいて」のような台詞です。
面識はないので、真の夫婦生活は、わかりませんし、仮定に、わかっていて、このようなところで述べると炎上するでしょう。ワイドショーが大騒ぎでしょう。
夫婦喧嘩をして、別れ話になった時に、このような言葉が出ることは、概ねないでしょう。
大概離婚一直線になります。きっと。
夫婦喧嘩で、そのような裁判になっている夫婦もいることですから、これ以上はですが、
決めたら信じて尽す方なのは、確かだと思いますし、それが、旅の侍においては、「素晴らしい名言」なのです。
尽すとは、どういう事か?今の人の尽すの解釈はそれぞれになるでしょうし「女優さんとは価値観が違うから、一般には当てはめないで」という事にもなりますが、考える価値はあると思います。
最近はある高校生でも男女で親友だからと言って、頼まれたから殺す行為は何回聞いても理解ができないことで、そんな中での一連ですから、有名人とご縁があることはないですけど、この方とはご縁があって、ワインについては、あいにく語れませんし、おうちにワインクーラーやら、年代もののものがあるわけではありません。飲み会でもワイン焼酎が好物までは、至らないし、心の器も及ばないですが。人としてすべてを話したい人物ではありたかったと時が経つにつれて思います。
一方、旦那さんは、職業柄、厳しい人生だったと思います。けれども、その生涯価値は十分にあったと思いますし、また亡き奥様とお会いできます事と大切に、心よりお悔やみを申し上げます。
コメント: 全0件