安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2015/10/16 23:48:18
icon
マンションの代償
こん○○は、
最近ニュースで、マンションの偽装事件がわだいになっていますが、マンションにお住いの方には気の毒なお話ですが、他人ごとではない話です。
大体普通のマンションで、少なくとも4千万のお買いものをしているかとは思います。
それに応じて、20年以上のローン払いになります。
それは、年齢や職業(会社・業種、年収)を加味した上です。
一度に4000万支払ったはいないでしょう。
4千円じゃあるまいし・・・
それで、杭を打ってなかった。耐震を偽装しました。傾いた・・・ごめん・・
バカにするな!ですよね。
住むには危険だから、一時的に引っ越してください。
できますでしょうか?
耐震に危険なら、住むには厳しいです。
しかし、そこには大人の事情があります。
震災時や過去にA歯さんで問題になった。多重ローンです。
新しいところと古いところ両方を払わなければならないのです。
国からしたら、そんなのは業者と自己責任の問題だ!です。
建築現場を朝から晩まで見れるか?と言えば無理です。
建築士の資格を得て、マンション建築に関わっていれば、多少かもですが、見分けるのは無理!
建築会社からしても、ああいう工事は一次業者だけでは、やりません。
必ず下請けに流します。
新たに建て替えしたからと言って、その補てんを建築会社で全額負担OKかと言えば、無理ですよ。オリンピック関連の工事を受注して、何とかできるなんて、甘い話です。
そういう業者がそういう事をされても、これこそスポーツの文化を汚しているんです。
多分、大人の事情で、不意なコストの削減と不意な利益供与がこういうことを生んでいるのでしょうが、非常に残念な話です。
人が安心して、手軽に住むことを考えていない本性だと思います。
おそらく、法廷闘争になるでしょうけど、本当に住む人のことを考えているのであれば、身を削って、建て替えて、多重ローンは免除にして、矢面に立ってやって欲しいです。
コメント: 全0件