新型コロナウイルスのまん延が、取り合えずはおさまりましたが
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2017/08/19 23:08:14
icon
段ボールのSL
こん〇〇は
日光を走る鉄道会社がSLを復活してくれたのはいいけど SLにのるお金がない。
けれども、段ボールでSLを本物にそっくりに制作をした達人もおりました。
それが、新宿パークタワーにて展示をされていました。
このSL 実は龍ヶ崎(茨城)にある段ボール会社などが協力をして、一人の元鉄道会社の方が作った大作です。
本物は、常磐線開業の初代の機関車だそうで、常磐線は実は上野ではく、田端が拠点でありました。
しかも線路までと素晴らしい。
且つ、汽笛もなります。(かわいい汽笛でした)
期間限定ではありますが、龍ヶ崎(茨城県)に行きませんか?と誘われましたが、
お散歩だんらんの会で龍ヶ崎は有りなのか・・・
というよりも期間限定で 毎年この展示会をしてほしいかも・・・
技術はすばらしい。
圧巻、感謝です。
ライトLED点灯でもいいかも・・・
コメント: 全0件