安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2018/08/16 22:55:19
icon
銀行賛否両論か・・・
こん○◎は
お盆もまもなく、終わりですが、いかがお過ごしでしょうか?
日程が合うメンバーで、花火を観てきましたが、やはり、河原で花火は良いです。
そんな中で、銀行が刺激的な花火?
大まかに、
@大手銀行が、2割ATM減らす▲
@この8月16日の法律改正で、土日も窓口営業可能に◎
皆様に直結する話ですが、
経緯は難しい話になるので、さておき、旅の侍は行員ではありませんが、
一部の反応では、夜間もOKにしたら、ネットバンキングの普及で維持費もかかるし、減らして大丈夫だよ!の声もありますが、
個人的には、夜間はやはり犯罪の温床にもなりかねないので、ちょっとね・・・
2割減らすのならは、ATMの各社共通化して、A銀行でも、B銀行の口座手数料無料で、OKとかであれば、定理は納得ですし、工場団地で勤めていて近隣に窓口銀行がないから、なかなか行けないなんていう方には朗報です。
しかしながら、手数料が割高になる懸念もあります。
今や同行同士で、支店違いだけでも手数料が発生する時代ですから、手数料で賄ういわば、サラ金業者かよ!と思う一面もありますが、利用者目線となる銀行であってほしいものです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件