新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

行政書士関連の掲示板

行政書士関連の掲示板>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 飛行艇さん

    2025/05/03 01:41:22

    icon

    行政書士事務所開業から3周年

    去る5月1日をもちまして行政書士事務所開業から3周年が経過いたしました。
    開業4年目は、今までより多く行政書士業務の方を増やしていきたいと考えています。

    業務の「お問い合わせ」は、少しずつですが増えていますので、これを「業務の受注」につなげていきたです。

    外国人の方々の中には、情報だけもらって自分で入管諸手続きをしようと考えている方々が少なくないので、なかなか難しいものがあります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2025/05/01 13:15:03

    icon

    日本語教員試験

    日本語教員試験・・・日本語学校で仕事をさせてもらいながら、いまだに日本語教員試験のシステムがわかりません。

    試案が出た後、パブリックコメントの募集がありまして、その後いつの間にかシステムが決まってしまったので、現行の日本語講師たちの反応もさまざまです。
    意識の高い人たちは、「先を見据えて」移行システムに沿って講習を受けたり、試験の準備をしているようです。

    国家資格になって何か変わったかといえば、現状では大きな変化は見られませんが、日本語講師が国家資格になったというので、試験対策の講座の受講生が増えたという点ではないでしょうか。
    ヒューマンさんでは、日本語教員試験の試験対策講座の受講生が増えていると仄聞しました。(ヌレテニアワ ノ ヨウデス・・・。ウハ、ウハ、ワライガ トマラナイ!!)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2025/05/01 12:09:53

    icon

    賃貸不動産経営管理士試験の忘備録

    賃貸不動産経営管理士試験・・・令和4年度より出題傾向が変わり、難化しているようです。

    高価ですが、公式テキストである「賃貸不動産管理の知識と実務」から問題が出題されているようですので、このテキストが重要なようです。

    また、国土交通省の「賃貸住宅管理業法ポータルサイト」も役に立つようです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト