新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

行政書士関連の掲示板

行政書士関連の掲示板>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 飛行艇さん

    2025/06/30 19:59:53

    icon

    一問一答問題集・・・その2

    日建学院さんの「2025年度版どこでも!学ぶ宅建士チャレンジ!重要一問一答」の1週目が終了しました。こちらも7月ぐらいまでかかってしまうのではないかと

    日建学院さんの「2025年度版 どこでも!学ぶ宅建士 チャレンジ!重要一問一答」の
    1週目が終了しました。

    こちらも7月ぐらいまでかかってしまうのではないかと思っていましたが、6月で終わらせました。

    日建学院さんの一問一答式問題集は、これまでほぼ毎年購入しており、私にとっては、いちばんなじみのある一問一答式問題集です。
    そのため、LECの一問一答式問題集のサブ用として購入しました。

    LECさんの一問一答式問題集より収録されている問題数は少ないが、その分、解説部分はしっかりしている気がします。

    この問題集も今までは虫食い式に部分的につぶしていくというやり方でしたので、全出題科目につき、まんべんなく1周したというのは、これまでなかった気がします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2025/06/30 19:34:37

    icon

    一問一答問題集・・・その1

    LECさんの「出る順2025年度版宅建士一問一答〇×1000肢問題集」の1週目が終了しました。7月ぐらいまでかかってしまうのではないかと思っていました

    LECさんの「出る順 2025年度版 宅建士 一問一答〇×1000肢問題集」の1週目が終了しました。

    7月ぐらいまでかかってしまうのではないかと思っていましたが、6月で終わらせました。
    一問一答式問題集は、始めの1週目がしんどく、時間がかかります。
    1週さえしたら、2週目以降はどうにか進めていけそうです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2025/06/24 22:01:40

    icon

    これで合格!宅建士直前予想模試 2025年度版

    日建学院さんの「これで合格!宅建士直前予想模試2025年度版」をヨドバシドットコムにて注文しましたら、早速届きました。ヨドバシドットコムさんは、すばら

    日建学院さんの「これで合格!宅建士直前予想模試 2025年度版」をヨドバシドットコムにて注文しましたら、早速届きました。

    ヨドバシドットコムさんは、すばらしく早い対応です。
    翻って、LECさんで注文した予想模試問題集、参考書は、まだ届きません。
    どうやら明日中に「時間指定なし」でクロネコヤマト便で届くらしいです。

    さて、今回は発売されてすぐに日建学院さんの予想模試問題集を購入したわけですが、2025年度版の表紙には見覚えのない、ニューフェイスの講師さんが写っておられます。
    加えてこのニューフェイス氏は、芸人並みに眼力というか「顔力」がすごいのです。
    何なのでしょうか?不思議なお方です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2025/06/23 01:13:09

    icon

    全国賃貸不動産管理業協会が実施する 5問免除講習・その2

    全国賃貸不動産管理業協会が実施する5問免除講習を申込しました。先ほど残席を確認しましたら、ひそかに狙っていた日程の会場が一気に減っていたので、すぐに登

    全国賃貸不動産管理業協会が実施する 5問免除講習を申込しました。
    先ほど残席を確認しましたら、ひそかに狙っていた日程の会場が一気に減っていたので、すぐに登録をして申し込みをしました。

    受講料とテキスト代金=22,550円は、3日以内に振込しなければなりません。
    賃貸不動産経営管理士は、できれば今年受験してみようと考えていますが、まずは宅建士です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2025/06/06 19:38:10

    icon

    2025年度(令和7年度) 宅建試験・・・官報公告で試験概要が確定

    令和7年度宅地建物取引士資格試験本日、予定通りに官報公告で試験概要が確定となりました。試験日:10月19日(日)合格発表:11月26日(水)本日付の官

    令和7年度宅地建物取引士資格試験

    本日、予定通りに官報公告で試験概要が確定となりました。

    試験日:10月19日(日)
    合格発表:11月26日(水)

    本日付の官報において宅建本試験の公告が掲載されておりました。
    その内容は、すでに公表されている情報のとおりでした。

    官報(PDFデータ)のURLをX(旧Twitter)に投稿してくださっておられる方がおられましたので、ダウンロードして閲覧しました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2025/06/04 19:54:03

    icon

    宅建受験新報という雑誌

    宅建受験新報という雑誌については、聞いたような聞かなかったような程度のイメージしかありませんでしたが、今回初めてだと思いますが、ネット上でこの雑誌の表

    宅建受験新報という雑誌については、聞いたような聞かなかったような程度のイメージしかありませんでしたが、今回初めてだと思いますが、ネット上でこの雑誌の表紙を拝むに至りました。季刊で住宅新報出版から刊行されております。
    税込み価格で1430円です。
    安いのか?高いのか?判断がつきません。

    特集記事の内容は下記の通りですが、よりどりみどりの内容です。
    ネット上でも収集できるような内容ですが、ネットの情報はシロウト&ドシロウト情報も混じって玉石混交ですので、精度の高い情報を得たい場合には、このような雑誌記事の情報は有益なのだと思います。

    【特集1】宅建試験 科目別!必ず理解したいポイント

    【特集2】賃貸不動産経営管理士試験 合格る学習の進め方

    【特集3】マンション管理士試験 管理業務主任者試験 [重要知識を確認しよう!]

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2025/06/02 00:11:16

    icon

    答練講座の代わりに使えそうな本

    2025年版出る順宅建士過去30年良問厳選模試は答練講座の代わりに使えそうな本だと思いました。下記の動画では参考書の紹介をしながら、自身の所属する予備

    2025年版出る順宅建士過去30年良問厳選模試は答練講座の代わりに使えそうな本だと思いました。

    下記の動画では参考書の紹介をしながら、自身の所属する予備校の宣伝はしたくないと言いつつも、自身の担当講座はバッチリ宣伝しております。
    このような講師の存在はおもしろいものだと思います。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2025/06/01 02:40:48

    icon

    6月になった

    6月になりました。そろそろ賃貸不動産経営管理士試験対策用の2025年版テキストも購入しなければならない頃かと思いつつ、あっという間に6月です。宅建士の

    6月になりました。
    そろそろ賃貸不動産経営管理士試験対策用の2025年版テキストも購入しなければならない頃かと思いつつ、あっという間に6月です。

    宅建士のほうは、LECさんの講座のインプット動画は視聴を終えたので、後はアウトプットが主軸になるわけですが、やはりというか、権利関係や宅建業法の細かい部分は既に抜け始めており、前途多難が予想される。

    宅建士受験生の「必死で取り組んでいる組」は、すでにアウトプットに取り組み始めており、アウトプット真っ盛りであります。
    この人たちは小テスト、科目ごとのテスト、答練などの結果を(講座の受講料を出してもらっているであろう)会社に報告されている。
    語呂合わせがどうとかこうとかいう前にアウトプット一直線。
    お手製の暗記カードやまとめノートがどうとかこうとかいう前にアウトプット一直線。
    とにかくアウトプット一直線なのである。
    これくらいやっている人たちは、受験勉強について、その多くを語らない傾向のようで、ただ一部の性格がアレ(?)な人たちが、「後付けで」いろいろ脚色を加えたうえで、ネット上で言ったり、書いたりしているようです。

    すでに5月頃にはアウトプットに必死こいて励んでいたのにもかかわらず、7~8月から勉強を始めた等々のウソを平気でつく精神構造が理解しがたいが、そこはいろいろなものがあるのでしょう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト