-
from: わかさん
2008/12/17 05:54:59
icon
時間のあるときに
少し紹介したいと思います。先日の「売れない歌手でよかった」
梅原司平著です。
また、その帰りに寄った 個展の息子さんは、益々腕を上げ
私たちの手の届く(購入も含めて:爆)上を行っています。
でも、司平さんの息子さんだから とても腰の低い方です。
HPはこちら↓
http://www.sachibarumaya.com/ImaginativeFabricPic/index.html
本は、各項目になっていて1〜27項目になっています。
司平さんのどうしても これだけはと思い出版社に提出したそうですが 凝縮して半分位になったとか。もう、次の続編を出したいとか。。。
19.「障害」って何!? -----スローライフーーーー
「障」には、「さまたげる」とか「へだてる」と言う意味。
また、「害」にも「さまたげる」や「そこなう」という意味がある。
「人権コンサート」のグランプリに輝いた中学生の朗読。。。
『障害と言うとき、害という言葉はふさわしくないと思います。
もっと他の言葉はないのでしょううか?私の大切な人の中に
車椅子の方がいます。僕にとってその方は、害でも何でもなく
いつも生きて行くうえで何が大切かを、僕にたくさん教えてくださいます』
〜〜〜続く〜〜〜
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件