新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

温泉大好き

温泉大好き>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: わかさん

    2009/07/28 05:32:15

    icon

    声明

    広島少年院における教官の暴行・虐待事件に対する声明
                 非行克服支援センター・理事会

    法務教官4名が収容されている少年に暴行・虐待を加えたと
    5月9日に特別公務員暴行陵虐容疑で逮捕6月に起訴される
    事件が起きた。

    以下要旨は:
    捜査に当たった広島地検では〜〜中略〜〜
    当然のことだが、見せしめのための暴力などは決して有っては
    ならないことである。ましてや教官らが行った性的な辱めなどの
    虐待行為は論外であり、重大な人権侵害である。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    今回被害を受けた少年が他の教官に話したことで法務省矯正局が
    調査に乗り出し、重大な特別公務員暴行陵虐事件と判断して刑事
    告発に踏み切ったことで明るみに出た。
     少年が処遇面で問題を感じた場合、院長との面接が規則で認め
    られている。しかし、広島少年院では07〜08年に面接が一度も
    行われていなかった。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    罪を犯した少年とはいえ、社会から隔絶された施設の中で残念な
    暴行・虐待の恐怖にさらされていたことを考えると胸が痛む。教官
    らに暴行・虐待を受けた少年たちは、心に一生消えることのない傷を
    残したに違いない。〜〜〜
    今回の事件をめぐり、収容少年のうち17人が不眠や不安を訴え、
    うち数名が精神科医の治療を受けていることを明らかにしている。

    〜〜〜中略〜〜〜
    私たち非行克服支援センターでは、教官と話したり、院長に会って
    院の教育方針を聞いたり、活動をしている。
     このようなことから、多くの少年院や法務教官たちは、強い使命感
    を持って少年の更生と社会復帰のために真摯に取り組んでいることを
    実感している。事実、少年院を出た若者たちから、「少年院で初めて
    先生と呼べる人に出会った」という話や「少年院の生活があったから
    今の自分がある」という話を聞いている。〜〜〜〜

    再発防止のために人権尊重と適切な処置を目的として設置された刑事
    施設視察委員会 同様の第三委員会の設置、ならびに施設外に対して
    少年からの不服申し立て制度など、少年法の理念ならびに子どもの
    権利条約など国際人権基準に照らした改革を早急に行うことを強く
    求めたい。

    (陵虐:〔法〕 特別公務員暴行陵虐罪では、暴行以外の方法で、
    精神的・肉体的にはずかしめ、苦痛を与えること。裸にする、食事
    を与えない、睡眠を妨害するなど。 )

    詳しくはHPで探して見て下さい。http://ojd.npgo.jp/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件