-
from: わかさん
2011/05/23 05:25:06
icon
岳(ガク)
過日に「岳」を見てきました。
あらすじは:
彼の名は、島崎三歩(小栗 旬)。世界中の山を登り、山の楽しさ、山の厳しさ、山の美しさを知り尽くした山岳救助ボランティア。山の素晴らしさを多くの人たちに知ってもらいたいと願う三歩は、例え自分の過失で遭難した者であっても、決して責めることはしない。仮に要救助者が死亡していたとしても、その遺体に向かって「よく頑張った」と労わりの言葉をかける男である。
そんな三歩の暮らす山に、北部警察署山岳救助隊に配属されたばかりの椎名久美(長澤まさみ)がやってくる。久美は、同じ山岳救助隊の隊長・野田(佐々木蔵之介)や三歩の指導の下、厳しい訓練をこなし新人女性隊員として着実に成長していく。しかし、実際の救助では自分の未熟さや大自然の猛威により、遭難者の命を救うことが出来ない日々が続く。打ちひしがれ自信を無くす久美。そんな折、猛吹雪の冬山で多重遭難が発生。救助に向かった久美を待ち受けていたのは、想像を絶する雪山の脅威…! その時、三歩は…!?
とにかく”サンポ”の笑顔が素敵でした。その笑顔の裏には、とても聞けない過去を抱えていました。
山岳救助隊の あまりにも過酷な対応に 映画を見た人で無いとわからないことがあると思います。
そしてあんな美人な女性・椎名久美なんて救助隊では、ありえないかも知れないが 最後は、遭難者を救って
くれるのです。また、隊長の”命令”も分かる気がします。
邦画では、久々に感動した気がします。是非、皆さんも鑑賞してください。
三歩が 山の訓練中に 久美ちゃんに「山に置いてきて悪いものが二つ有ります。それは、何ですか?」とクイズを出します。
久美は、一つは、ゴミと答えますが もう一つが分かりませんでした。映画を最後まで見れば この答えが分かります。
昨日の二番目にでた料理です。
コメント: 全0件