-
from: わかさん
2011/09/29 05:25:36
icon
また、残念な事件が!!!
「修行で死亡」連絡受けた学校、事件ととらえず
. 熊本市教委は27日、林田謙二・教職員課長が市役所で記者会見を開き、宗教施設で「滝行」を受けて死亡した舞鴫ともみさんが2月中旬から約半年間、全く登校していなかったことを明らかにした。
学校は児童相談所などに通報していなかったが、林田課長は「虐待の兆候や保護者に問題があれば通報義務がある。しかし、はっきりした兆候はなく、学校側に過失はない」との見解を示した。
林田課長によると、担任教諭は2月中旬以降、家庭訪問を6回試み、家庭への電話連絡も続けた。しかし、訪問時は毎回不在で、連絡先は父親の舞鴫容疑者の携帯電話だったため、ともみさんとは一度も接触できなかったという。
林田課長は「舞鴫容疑者や母親が学校を数回訪れ、『体調がなかなか改善しない』と説明していた。両親の態度は冷静で、異常は感じられず、無理に本人に会うような状況ではないと判断した」と釈明した。
担任教諭が父親から死亡の連絡を受けたのは8月29日。「おはらいのため修行をしていたが死亡した」との説明に、学校側は「その時は事件ととらえず、悲しい出来事が起きてしまったと受け止めた」とし、特に対応を取らなかった。
(2011年9月28日11時51分 読売新聞)
フォト:ナナカマドが色付いてきたと 昨日のニュースで行っていました(昨年の白根山で)
コメント: 全0件