安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まつなるさん
2011/11/27 21:53:16
icon
会津方面鉄道散歩〜大内宿
本日(27日)は、今回のお散歩の後の「サイコロ」で皆さんに決めていただいた「会津方面」に行って参りました。
三軒茶屋からホテルのある水道橋にはちゃんと戻れたのですが、結局眠ったのは2時間くらいでしょうか。3時過ぎには目が覚めてもうそのまま起床して(前の書き込みはそのときです)、5時半にはホテルを出発、吾妻橋でスカイツリーの様子を見てから東武電車に乗り込みました。
途中下車したり、快適な列車に出会ったりしながらやってきた大内宿。思ったよりは寒くなく、駅からはタクシー利用ということになりましたが、江戸時代から続く素朴な町並みは美しく、来た甲斐があったなと思いました。
昼食には名物の「ねぎそば」(白ねぎを箸と薬味の代わりにしていただく)を賞味、会津の地酒とも合わせて深い味わいでしたね。ただ、東日本大震災からのイメージダウンで観光客が今年は減っているとか。これから雪の降るシーズンになりましたが、あの沿線は豊かな自然もありますので、ぜひ訪れることをお勧めします。
その他、これらは栃木県内ですが途中下車で温泉に入ったりなどして、結構フルに動きましたが充実したものでした。皆さんには「いい出目」を出していただいたようで、感謝しています。
おそらく次回参加は年が明けてから、また春から夏の気配が感じられる頃になるかとは思いますが、折を見て書き込みは行っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
>マツコさん
居酒屋ではいろいろとお騒がせしてしまいましたが、楽しい一時を過ごせたと思います。
これからも参加していただき、またお会いできるのを楽しみにしております。
コメント: 全1件
from: 旅の侍さん
2011/12/03 14:39:36
icon
「Re:会津方面鉄道散歩〜大内宿」
まつなるさま。
先日はありがとうございました。
ちなみに12月に入ってからいきなり(冬)で会津の心境がわかるような気温です。
こういうときのネギそばはおいしくあたたまりますよね(^^:
冬支度な時期ですが、良い旅になります事を願っております。
またおまちしております。
ちなみに本サイト側で画像がどうも調子悪いため、今後の模様はこちらのサイトからお伝えします。
>>マツコさま
先日はありがとうございました。またおまちしております。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト