安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2014/07/08 23:17:07
icon
食生活をケチるな。
こん○〇は。
最近、カップラーメンなどの食品の賞味期限の延長の動きが出ていますが、先日それが、職場でも話題になり、これは個人的には賛成します。
「日本の食糧自給率は40%」といいますが、実際40%なら生活は成り立たないでしょう。
現にあるコンビニでは、食べようと思えば2日は食べられるお弁当でさえ、廃棄。
家畜のえさの原料に・・・
だからと言って、賞味期限の切れたものをを食べて食中毒にあった。
訴えれば、裁判沙汰になりますが、食べた本人にも自己責任はあるでしょう!と言いたい。
それはそれとして、生活の基本、誰にでも平等に与えられている権利は食事です。
それは、囚人にもあります。
どんなものをバランスよく食べるか?が大事で、偏食の人、しょっちゅう残す人。
必ず、体に異変は起こります。
異変が起こると脳の思考回路が回らなくなり、学校でも、仕事でも能力を真っ向することは、厳しいでしょう。
一番だいじなのは、野菜を食べる事。ひじき類・魚介類は欠かさない。ことが重要です。
お酒を飲んでも週4回までにするとかです。
人間はおいしいものを食べるからこそ、ストレスも発散できますし、うちの会でも時期によっては、お酒を飲んだりおいしいものを食べに行ったりしているのです。
それで、大いに盛り上がることもある意味は大切だとは思います。
これから夏にかけて落ち込みが出ると思いますが、意識してがんばりましょう。
旅の侍は、栄養士でも医者でもないので、これ以上はですが・・・
追伸、
サプリメント、頻繁に頼ると、体の右傾化は起こりますので注意しましょう。
水分はこまめに。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件