新型コロナウイルスのまん延が、取り合えずはおさまりましたが
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 旅の侍さん
2015/05/31 16:24:27
icon
6月の散歩
こん○○は
梅雨時期ですが、6月21日(日)AM11時から17時
参加メンバー
くるりっぱさま、いまちゃん、マッチさま、まーちゃんさま、ひらさん、旅の侍
初参加として、
いさとさま、あおさま、なおさま
「大使館めぐり第3弾」
今回は、東京、広尾を軸にある大使館を巡ります。
対象国
ノルウェイ、スイス、オマーン、カタール、アルゼンチン、マダカスカル、中国、オーストリア通商、ウクライナ、ギリシャ、イスラエル、ラオス、ガーナ、スロウェニア、クロアチアチア大使館
その他、元麻布ファーム、溜池マンション前(私有地)、麻布・広尾ヒルズ(森ビル)
日赤医療センター(トイレ休憩)、東京女子館前
広尾界隈の大使館を 今回も多国にわたり巡りました。
いつも言えるのは、お国柄が顕著に表れています。
No1はアメリカでしょうけど、今回は対象ではありませんので、それでも、実際にこれだけの国を旅行するとなると永遠に無理でしょう。
駐在員にお会いしましたが、紳士的です。
この調子だと第四弾もあるかも・・・
今回のおすすめは、広尾で、さぬき肉うどんが食べられました。
更にはジェラードに感動です。
コメント: 全2件
from: 旅の侍さん
2015/06/01 02:18:40
icon
こんばんは、ありがとうございます。
またのご参加をおましております。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト