安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 旅の侍さん
2020/09/01 21:53:57
icon
9月のお散歩 (東京ブリックリンより隅田川沿い)
こんばんは、2020年9月26日(土)台風、大雨、コロナ急拡大は中止です。13時~17時頃まで昼食は予め各自で済ませておいて下さいませ。になりますが、
こんばんは、
2020年9月26日(土)台風、大雨、コロナ急拡大は中止です。
13時~17時頃まで
昼食は予め各自で済ませておいて下さいませ。
になりますが、
お散歩を再開します。
隅田川沿いを歩きます。
蔵前駅集合!
コース予定 (東京 蔵前、隅田川、駒形、浅草地区)
蔵前駅→駒形橋(または)蔵前橋経由 駒形街→ 大横川公園→ たばこと塩の博物館
→スカイツリー手前→本所吾妻橋、東武高架下(おしゃれな公園とショップもあり)
隅田公園(旧水戸藩下屋敷跡)→まんまるなたいやき屋さん→アサヒビール前→隅田川吾妻橋→お帰りは浅草駅を予定しています。
喫茶店は蔵前を有力にしておりますが、場所によっては、途中でさがします。
アド街天国でも東京のブリックリンと言われる街です。
たばこと塩の博物館
嗜好品のルーツを知る博物館ですが、
江戸~明治にかけて、おもちゃ絵などと呼ばれる子ども向けの浮世絵が作られていました。双六、十六むさし、福笑いのようなゲーム、昔話の絵本を仕立てるもの、着せ替えやかつらつけ、虫づくしや道具などが江戸のおもちゃ展でけんがくできます。
https://www.tabashio.jp/
今回は、雷門、浅草寺には参りませんので、ご注意くださいませ。
また、今回は
感染予防のため、定員の制限とマスクを持参願います。
参加予定メンバー のんちゃん
青空さま・ojimaさま・wakoさま・モフモフらぶさま・旅の侍
アイエレさま(初) YOKOさま こつぶねーさん
ソーシャルディスタンスの兼ね合いから満員御礼とさせて頂きます。
from: Yokoさん
2020/09/06 20:02:20
icon
こんばんは。
まだ間に合うようでしたら参加させてください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト