新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

行政書士関連の掲示板

行政書士関連の掲示板>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 飛行艇さん

2019年01月26日 15時00分46秒

icon

ユーキャン(行政書士受験講座)掲示板からBeachへ~回顧録

みなさまこんにちは。毎々投稿ありがとうございます。平2347さんの投稿記事への返信コメント入力中に、ユーキャン(行政書士受験講座)掲示板の話題が出てき

みなさま

こんにちは。
毎々投稿ありがとうございます。

平2347さんの投稿記事への返信コメント入力中に、ユーキャン(行政書士受験講座)掲示板の話題が出てきまして、ふと当時の記憶がよみがえってきました。

ユーキャン掲示板は、投稿が比較的自由で個性的な面々がそろっておりました。
行政書士受験の話題以外に、政治、経済、映画、その他よもやま話に関して投稿がなされておりました。私がよく知るメンバーは、Tomさん、「四国のおじさん」さん、タイロンさんらで他には、あゆちさん、さなさんなど覚えております。特に「四国のおじさん」さんの投稿は面白いものが多かったので、今でも時折思い出します。

今から7~8年前になりますが、現役の受講生以外はユーキャン掲示板を使えなくなる事態になってしまいました。そのような時に、太郎@さんというメンバーがこのBeachに「避難先」として掲示板を作ってくれて、ユーキャン掲示板メンバーにおけるやりとりの継続を図りました。しかしながら、離脱者(私もそのうちの一人です)や消息不明になる人が相次いでそれは叶いませんでした。
ユーキャン掲示板時代のような自由なやりとりどころか、太郎@さんを道場主とする、資格取得のための勉強「道場」に変わっていってしまったのです。

「四国のおじさん」さんもBeachに「避難」してきたの「避難民」のうちの一人ですが、彼は、さなさんがBeachにて立てた掲示板にメンバーとして加入し、投稿もしておりましたが、さなさんが何か事情があったのか、掲示板を立てただけで何らのアクションもないので、「何のリアクションも無いのは寂しいですね」とのコメントを最後に、いずこへ消えてしまいました。そのハンドルネームのとおり、四国出身で様々な職業を経験して、病気、熟年離婚も経験された名古屋在住の中年男性は、今どうされておられるのかと時折ふと思い出す時があります。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 平2347さん

2019年01月31日 12時37分08秒

icon

おめでとうございます。私のときは、あきらめていて自己採点すらしていなかったので、
ハガキを見て、逆におどろきました(これは、前にも書いたかもしれませんが)。

 推薦したとはいえ、やはり、自民党県連と野党系G氏との間には、溝があったようです。
もっとも、勝った与党系N氏も、以前は、自民党県連との間に溝があったようですが。

 ところで、私の小中高時代の住居(借家)の敷地の境界線には、民法229条のような溝
(細い水路)があって、上流の堀からいろんな生物が流れてきました。
 アメリカザリガニやカワニナは、ある程度飼育できましたが、長く飼うのはムリでした。
ミズムシ(足の水虫や水生昆虫のカメムシではありません)は、飼いませんでした。
巨大ヤゴ(おそらくオニヤンマ)やブラックバス(オオクチバス)の幼魚も捕れましたが、
それらは、さすがにレベルが高すぎて、飼育は失敗におわりました。

 ザリガニは、前に書いたとおり、分類上はエビの仲間です。
ギンヤンマはヤンマ科ですが、オニヤンマはオニヤンマ科です。
 オニヤンマの成虫は、高速スライダーのような動きもできるので、
アミで捕獲できたのは1度だけです(私は、野球はゲームでしか経験がありませんが)。
なお、グッピーやティラピアは、温泉地などで野生化しているケースがあるそうです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

たま

from: 飛行艇さん

2019年02月01日 16時47分53秒

icon

平2347さん

こんにちは。
毎々投稿ありがとうございます。

2010年2月からユーキャンの行政書士講座で受験勉強をスタートしました。途中、2013年4月~2014年2月頃まで学習中断時期がありましたが、今回ようやく試験突破できました。御祝いのお言葉ありがとうございました。

今後は、実務のほうを勉強していきたいと思っております。
今後ともよろしくお願い致します。
また、宅建士の受験を検討しておりますので、貴殿の宅建士の掲示板のほうへ顔を出させていただく機会も増えるかと思います。その節はよろしくお願い致します。

オニヤンマ、ギンヤンマは何度か目撃しました。
トンボ獲りも何度かしましたが、対象はシオカラトンボでした。たまにオニヤンマやギンヤンマなどがいると、大騒ぎになりましたが、誰も捕まえられませんでした。
「昆虫獲り」といえば、カブトムシ、クワガタ獲りでしたが、私の周囲ではクワガタ獲りが盛んでした。普通はノコギリクワガタ、コクワガタですが、たまにヒラタクワガタやミヤマクワガタが獲れると、「どこで撮ったのか」と騒ぎになったものでした。
伊豆の伊豆高原にはカブトムシが多くミヤマクワガタもおりました。ただし、ミヤマクワガタはノコギリクワガタやコクワガタよりも弱く、すぐ死んでしまいました。

ザリガニは、私も飼っておりました。ザリガニはおしっこをしたり、エサを食い散らかすので、水がすぐに汚れてしまって長期間の飼育はやはり難しかったです。
ザリガニの他には、サワガニ、モクズガニ、川エビ、メダカを飼っておりました。メダカは1990年代前半に飼い始めたものが、子々孫々続いて2015年あたりまで続いておりました。変わったものでは、ブルーギルを飼っておりました。ブルーギルは釣ってきた小さい個体でしたが、1か月持たずに死んでしまいました。
グッピーはメダカと一緒にしましたが、やはり寒かったのか死んでしまいました。

エビは上京後の2000年~2001年にかけて「モエビ」を飼っておりました。本当は「ヤマトヌマエビ」を飼いたかったのですが、高価なので、魚釣り用の「モエビ」を購入しました。殆どが2~3週間で赤い斑点ができて死んでしまいました。全滅してはまた購入するというのを何度か繰り返しましたが、そのうち仕事が忙しくなったので、飼育をやめました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト