SIXPADルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/09/22 14:54:05
icon
【アイデア大募集💡】SIXPADのアプリにあったら嬉しい機能やコンテンツを教えて!
こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
\みんなのアイデア募集シリーズ第2弾/
アイデア募集シリーズ第1弾のトピック
【あなたなら何をつくる?SIXPADの新商品を一緒に考えてみよう!】
では、たくさんのアイデアを投稿いただきありがとうございました✨
社内だけではなかなか出てこない発想や斬新なアイデアをたくさんいただき、
ブランドメンバー一同、とても興味深くコメントを拝見しておりました。
今回は、VITALコミュニティのみなさんからアイデアを募集する企画の第2弾!
SIXPADが提供する公式アプリ【SIXPAD CLUB】について、
「こんな機能やコンテンツがあったらいいな!」というアイデアを大募集します💡
VITALコミュニティにご参加いただいているみなさんのアイデアは、お客様の貴重なお声としていつも参考にさせていただいております。
ぜひ今回も、みなさんの貴重なお声を聞かせていただけると嬉しいです^^
■今回のお題はこちら!💡
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
みなさんのアイデアを大募集!!
月額990円の有料プラン、
どんな機能があったら加入したくなる?
▼投稿はこちら
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
SIXPAD CLUBの有料プラン(月額990円(税込))では、プロのインストラクターと一緒にトレーニングができる動画コンテンツ「SIXPAD CLUBオリジナルプログラム」が見放題になるサービスを提供しています。
今回のトピックでは、このサービス以外にどんなコンテンツや機能があったら嬉しいか、みなさんと一緒に考えてみたいと思います!
もちろん、SIXPADをお持ちでない方のご意見も大歓迎!
どんな機能やコンテンツがあったら使ってみたくなるか、ぜひお聞かせくださいね♪
例えば...
「iPhoneのヘルスケアアプリと連動して、歩数やランニングの記録なども管理できるようになったら便利!」
「食事メニューも記録できるようにして、トレーニングと栄養の両面からアドバイスがもらえる機能が欲しい!」
「友達と一緒に取り組めるコンテンツがあったら楽しそう!」
などなど。
実現が難しそうなアイデアでも大歓迎です^^
■SIXPAD CLUBってどんなアプリ?
SIXPAD CLUBとは、SIXPADの製品をもっと楽しく・続けやすくするためのスマートフォン用の公式アプリです。
〇会員登録するとできること
1.製品登録で保証期間を2年に延長できる
2.プロダクトと連携することで、EMSのレベル調節やトレーニングの残り時間などが確認できる
3.日々のトレーニングが記録され、いつでも確認・振り返りができる
他にも、トレーニングに応じた報酬獲得機能やカレンダー機能など、モチベーションを高める機能が揃っています。
〇有料プランに加入するとできること
「SIXPAD CLUBオリジナルプログラム」が見放題に。
ダイエット・体幹トレーニング・ボディメイクなど、さまざまな得意分野を持った個性豊かなプロのインストラクターと一緒に、濃密なトレーニングを実施することができます。
▼SIXPAD CLUBについて詳しくはこちらから
https://club.sixpad.jp/
みなさんの自由な発想で、SIXPAD CLUBをもっと魅力的にするアイデアをお待ちしています!
たくさんの投稿、よろしくお願いします
▽投稿はこちら
SIXPADアドバイザー【公式】
コメント: 全23件
from: JOさん
2025/09/27 10:32:52
icon
フットフィット、コアベルト2を使う際に毎回スマホアプリの起動が面倒なので、Apple Watchでも同じ機能が使えるようにして欲しいです。
他の人の書かれていますが、コアベルト2の充電の残り回数を表示して欲しいです
毎回途中で電池が切れます
from: よそみさん
2025/09/23 23:17:23
icon
コアベルト2の充電の残りが2なのに接続が解除されることが多いので、充電の残りが正確に表示されるようにしてほしい。
%表記とか
また、できれば何回トレーニングができるかの目安も表示して欲しい。
20hzトレーニングならあと1回できます。など。
残り2分のところで電池が切れると少し悩ましい
from: Hiroさん
2025/09/23 09:30:26
icon
(1)
アップルやGoogleなどの健康管理アプリとの連携が欲しい
(2)
SIXPADのアプリで文字、特にレベルの数字が小さいので数字だけ大きく表示して欲しい
from: たかとびさん
2025/09/23 08:19:25
icon
動画の早送り、巻き戻し機能、任意のところに移動できる機能がつくとありがたい。古い動画は、トレーニングが始まるまでのトークが長くて、さっさと始めて!って言いたくなることが多いので、そこを飛ばす機能があればいいなと思います。
from: ろーるさん
2025/09/22 23:02:41
icon
前回使用したレベルの保存機能がほしいです。
本体側の性能的に可能であればですが、
もう少し詳細な本体充電状況や充電時期が分かる機能があればと思います。
from: カピバラさん
2025/09/22 23:01:09
icon
☆個人にあわせたトレーニングや効果的な製品の使い方
☆体重、体脂肪などグラフ化したもの
☆理想は専門トレーナーさんがついてアドバイスが欲しいです。
痩せたい、腰痛緩和したい、食事管理とか。
☆新製品がでたらお試しさせてもらえるとか
from: ごんちゃんさん
2025/09/22 22:07:00
icon
アプリにアシスタントが表示されて運動の量に応じてアプリのマスコットがスリムに変化していったら楽しくSIXPADのアプリに参加する人も増えると思います。その他、体重や体脂肪、ウォーキング距離などの変化をポイントに変えてSIXPAD製品がもらえたらうれしいです。
from: ヒデアキさん
2025/09/22 21:06:10
icon
①LIVEレッスン
週に数回、いや1回でもいいので復活してください!
②長時間のレッスンとEMSとの連動
ここ1年配信されてるレッスンは時間が短すぎ、EMSとも連動しておらず、以前のものと比較して全く達成感がありません!
from: のなめさん
2時間前
icon
本体の方の修正案になるかもしれませんが、一度の稼働時間を長くしてほしい。
30分おきに操作しなくちゃいけないなんて、どっかのソシャゲのスタミナシステムみたいに拘束されたくないです。
他の方が書いてる前回のトレーニング内容の保存も面倒な事という点で共感です。
でも一度の稼働時間が伸びればトレーニング再開の操作回数も減るのでやはり稼働時間を長くして欲しいというのが1番の要望になります。
次の案は本体がいちいち電子音がうるさいのでミュート機能があれば嬉しいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト