新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

温泉大好き

温泉大好き>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: わかさん

    2008/04/29 21:06:50

    icon

    ウォーク&春の花火

    まちなかウォークに参加してきました。全コース6kmは、結構大変でしたね。2コースの尊氏コースは、最後の方に「織姫神社」を登るので階段229段?には参り

    まちなかウォークに参加してきました。
    全コース6kmは、結構大変でしたね。

    2コースの尊氏コースは、最後の方に「織姫神社」を登るので
    階段229段?には参りました。

    賞品が完歩賞の賞状と抽選ではずれのポケットティッシュには
    二人して驚きで 来年は参加しないことになりました(爆)

    その後、7時から春の花火大会が30分間ありましたので
    歌で有名な渡良瀬橋の下流で上げられ 堪能してきました。

    フォト:出発は 和太鼓の合図で祝ってくれました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: わかさん

    2008/04/30 05:58:37

    icon

    「Re:Re:ウォーク&春の花火」>コメントを書き込もうとしたら、こちらはメンバー登録しないと書き込めないのですね・・・^^;>んで、今まで書き込んで

    from: カノンさん

    2008/04/30 01:15:14

    icon

    「Re:ウォーク&春の花火」コメントを書き込もうとしたら、こちらはメンバー登録しないと書き込めないのですね・・・^^;んで、今まで書き込んでいなかった

  • from: わかさん

    2008/04/27 09:31:09

    icon

    森のビール園に行って来ました。

    サッポロビール那須工場に併設された大型レストランが4/15日からオープンしてランチ・バイキングが1,980円で楽しめます。今回マルサン交通のセット料金

    サッポロビール那須工場に併設された
    大型レストランが4/15日からオープンして
    ランチ・バイキングが1,980円で楽しめます。

    今回 マルサン交通のセット料金に含まれ
    90分で食べ放題ですが、沢山のメニューで
    目が食べたくなり 満腹でした。

    ビールは、別料金で当店自慢の3点セットの
    ビールが1,200円、他一般的な生ビールが
    600円から飲めます。
    フォト:バイキング風景

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: わかさん

    2008/04/26 06:56:41

    icon

    6/15(日)9:30〜

    栃木県の大会が足利で行われます。今回はなんとシンガーソングライターの”梅原司平(しへい)”さんが来てくれます。費用が足りないので多数の広告を集めていま

    栃木県の大会が足利で行われます。

    今回は なんとシンガーソングライターの”梅原 司平(しへい)”さんが来てくれます。
    費用が足りないので 多数の広告を集めています。
    後一ヵ月半 顔晴って行きましょう!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: わかさん

    2008/04/22 05:52:20

    icon

    オストメイトトイレ

    人工肛門(こうもん)や人工膀胱(ぼうこう)を持つ内部障害者「オストメイト」いよいよ今月から黄色いハンカチによるバリアフリー・マップ2巻目の調査が始まり

    人工肛門(こうもん)や人工膀胱(ぼうこう)を持つ内部障害者「オストメイト」

    いよいよ 今月から黄色いハンカチによる バリアフリー・マップ2巻目の調査が始まりました。市内にも公共施設には、設置されています。

    今回は、飲食店にも足を少し踏み入れて 特に車イスの方の
    利用を考えての調査をしています。
     他には、医療関係なども 医師会を通じてQ&A形式で質問
    を出したところ 半数の返事を頂きました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: わかさん

    2008/04/24 07:02:16

    icon

    「Re:調査票一例」1.インターフォン:設置してあるか(車イスでも利用可能か)2.店舗に入口の状況:入り口が平坦、スロープ、段差(1cmくらいの段差は

  • from: わかさん

    2008/04/20 07:04:10

    icon

    くあいに我が家のミカンを・・・・!!!

    >九合いの歌声お世話になりました。しばらくぶりに歌い声が出ませんでしたですから身体をゆすって楽しんで来ました。後ろの席にいたので自由に身体が動けまた広

    >九合いの歌声 お世話になりました。
    しばらくぶりに 歌い 声が出ませんでした
    ですから 身体をゆすって 楽しんで来ました。
    後ろの席にいたので 自由に身体が動け また広く使えて満足でした。

    この夏みかん 秋○さんからでしたか?

    沢山持ってきていただいて 
    実った物を取るのは 大変でしたね 有難う
     
    我が家には 以前は柿の木がありました
    脚立で 青あざを作って 登って取った 記憶もあります。 
    何人もの 友達に送って 送料だけで1万円を 越えた記憶もあります。
    でも 食べもらう 楽しみもありますね。<

    昨日は、うたごえの梯子でした。
    えっちゃん!フォトアップのメールをありがとう!
    後ろの額は絵画ですかね?

    その後、ふくちさんと小山市のパレスホテル別館「彩華」で
    ♪うた声喫茶”ブレンド”♪ 主催の 歌声喫茶の応援で
    呼ばれました。朝日新聞にも掲載されて 昨日は、読売新聞社?
    が取材に来ていました。地方版に載るみたいで写真を取り
    まくられました。
    しばらく、第3土曜日は、掛け持ちでうあたごえをやらなくては
    ならない羽目になりました。嬉しい悲鳴です(爆)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: わかさん

    2008/04/18 20:16:19

    icon

    違憲!!

    東京新聞本日日刊です。【社説】イラク空自違憲『派兵』への歯止めだ2008年4月18日航空自衛隊のイラク派遣は憲法九条に違反している。名古屋高裁が示した

    東京新聞 本日日刊です。
    【社説】
    イラク空自違憲 『派兵』への歯止めだ
    2008年4月18日

     航空自衛隊のイラク派遣は憲法九条に違反している。名古屋高裁が示した司法判断は、空自の早期撤退を促すもので、さらには自衛隊の海外「派兵」への歯止めとして受け止めることができる。

     高裁の違憲判断はわかりやすい論理になっている。

     イラク特措法は、人道復興支援のため「非戦闘地域」での活動を規定している。空自のC130輸送機は、武装した米兵らをバグダッドなどに空輸している。ところが、バグダッドは戦闘地域、すなわち戦場である。

     戦場に兵士を送るのは軍事上の後方支援となる。これは非戦闘地域に活動を限定したイラク特措法から逸脱し、武力行使を禁じた憲法九条に違反するとした。

     イラク戦争開戦から五年余。大量破壊兵器の保有、国際テロの支援を理由に米英両国は攻撃に踏み切った。「事前に悪をたたく」という米ブッシュ政権の先制攻撃論が理論的支柱となった。

     いずれも見込み違いの「大義なき開戦」だったことは明らかだ。この五年は、イラク人にとり苦難と混乱の日々であった。世界保健機関(WHO)によると、十五万人以上のイラク人が死亡した。

     米兵死者が四千人を超す米国も、厭戦(えんせん)気分が満ちている。秋の大統領選ではイラク問題が最大争点となりそうだ。

     では、小泉政権の「開戦支持」は正しかったか。この支持の延長に自衛隊の派遣があった。イラク南部サマワに派遣された陸上自衛隊は、インフラ整備など復興支援の活動を展開したが、空自は情報開示に乏しく、活動実態は伝わっていない。

     高裁が違憲とした以上、空自の輸送活動をこのまま継続することは難しく、撤退も視野に入れた検討が必要ではないか。福田政権にとっては、道路財源や高齢者医療の内政問題に加え、日米同盟にかかわる安全保障上の外交課題を背負うことになった。

     もう一つ、今回の違憲判決が明確にしたのは、自衛隊海外派遣と憲法九条の関係である。与党の中には、自衛隊の海外派遣を恒久法化しようという動きがある。しかし、九条が派遣でなく「派兵」への歯止めとなることを憲法判断は教えた。

     イラク派遣に限らず、司法は自衛隊に関する憲法判断を避けてきた。今回の踏み込んだ判決を受け止め、平和憲法の重さとともに、世界の中にある日本の役割を考える機会としたい。

    因みに9条1項
    第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

    フォト:珍しい ○んこの付いたミニトマトです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: わかさん

    2008/04/16 21:36:14

    icon

    天引きされました

    間違いなく¥6,300引かれていました。75歳以上が対象の後期高齢者医療制度(長寿医療制度)は、15日から保険料の年金天引きが始まる。当初対象となるの


    間違いなく¥6,300 引かれていました。

    75歳以上が対象の後期高齢者医療制度(長寿医療制度)は、15日から保険料の年金天引きが始まる。
     当初対象となるのは約1300万加入者のうち約800万人。

    74歳以下の国民健康保険(対象者約50万人)も天引きが行われる。

     ただ、14日には東京都文京区などで、当面は天引きの対象にならない子供の扶養家族だった高齢者から誤って天引きしたケースが見つかった。

    高齢者には「天引き後の年金額では生活できない」との不安も広がっており、自治体に問い合わせや苦情が相次いでいる。


     保険料の天引きは年金受給額が月額1万5000円以上で、介護保険料との合計額が年金受給額の2分の1以下の人が対象。

    年金給付に合わせ2カ月分をまとめて徴収される。健康保険組合などからの移行者や、準備が間に合わなかった横浜市など30市区町村の計約200万人は10月からの天引き開始だ。


     ただ、保険料徴収をめぐっては、文京区のように全国の自治体で免除対象者から誤って天引きする事例が続出しており、さらに拡大しそうだ。

     こうしたミス以外にも、自治体が社会保険庁に年金天引き対象者データを提出した後に、免除対象となった人は、コンピューター処理が間に合わず、15日に天引きされる。

     誤って天引きされた人には後日還付される。ただ、2回目となる6月天引きのデータを修正する事務処理期限は今月中旬で、一部は6月も修正されず天引きが続くことになりそうだ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: わかさん

    2008/04/18 20:10:52

    icon

    「Re:Re:天引きされました」>>>>間違いなく¥6,300引かれていました。>>>>おおお〜〜〜〜>大変ですねぇ〜〜〜>>自分たちが貰う頃はどう何

    from: 湯畑さん

    2008/04/18 19:39:41

    icon

    「Re:天引きされました」>>間違いなく¥6,300引かれていました。>おおお〜〜〜〜大変ですねぇ〜〜〜自分たちが貰う頃はどう何だか???いままで積ん

  • from: わかさん

    2008/04/15 05:56:53

    icon

    コンサート

    ナターシャ・グジーコンサートを聴いて(13日)彼女はウクライナ生まれで22年前(1986年)にチェルノブイリ原発事故で被爆し、政府の話では、翌日なって

    ナターシャ・グジー コンサートを聴いて(13日)

    彼女はウクライナ生まれで22年前(1986年)にチェルノブイリ原発事故で
    被爆し、政府の話では、翌日なっても知らされず その後、2〜3日避難してくださいと
    言われたまま、未だに戻れない状態とか、現在キエフ市に移住しているとか。

    ウクライナの民族楽器「ボンドゥーラ」を弾きながら とても 住みきった透明感の
    ある声で歌ってくれました。

    日本の曲も歌ってくれて 「いつも何度でも」、「コスモス」、「見上げてごらん夜の星を」
    など 聞きほれてしまいました。
    最後には、アカペラで「アメイジング・グレイス」も歌ってくれました。
    感動でした。素敵なうたごえをありがとうございました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: わかさん

    2008/04/18 20:09:11

    icon

    「Re:Re:コンサート」>?????>和太鼓と関係有るんですか?注釈が足りませんでした。関係有りません。一部、二部形式で一部の素人保育士の太鼓です。

    from: 湯畑さん

    2008/04/18 19:36:09

    icon

    「Re:コンサート」>ナターシャ・グジーコンサートを聴いて(13日)>>彼女はウクライナ生まれで22年前(1986年)にチェルノブイリ原発事故で>被爆

  • from: わかさん

    2008/04/14 05:41:57

    icon

    洋画家の

    田村さんの記事です。東京新聞山のうたごえ林道わきに咲くカタクリの花に、今年初めてのチョウが飛んできて吸蜜をする・・・・そんな場面を撮ろうとねばっていた


    田村さんの記事です。東京新聞

    山のうたごえ

     林道わきに咲くカタクリの花に、今年初めてのチョウが飛んできて吸蜜をする・・・・そんな場面を撮ろうとねばっていたら、一人の中年男性ハイカーが、口笛を吹きながら元気良く下ってきた。聞き覚えのあるその曲は、フォスター作詞作曲の「懐かしきケンタッキーの我が家」だった。

     こういう歌は、ずいぶん長い間聞いていないなあ!下って行く男性の後姿を見送り、私もつられて口笛を吹いた。林床にカタクリやヒナスミレが咲き、新芽のふくらんだ雑木林に春風が通りすぎたような・・・。

     中学生のころから登山に凝り出した私は、仲間を誘って足尾の庚申山など何度も登った。そんな時は、山の歌がいつも一緒だった。日本百名山で有名な深田久弥が訳詞した「いつかある日」。串田孫一が訳詞した「山こそ我が家」。その他「岳人の歌」「はるかな友に」「惜別の歌」・・・。

     二十代のころ、あちこちの山で出会った日本各地からの登山者を誘って、ユニークな山岳会を作り、毎年山行をかさねた。年に一度行う盛大な夏山合宿・・・その際皆で歌おうと、私は手作りの歌集「山のうたごえ」を製作した。手書きの歌詞に自作のカットが入った五十四曲入りの歌集。夕餉の後のひととき、狭いテントの中ではオレンジ色の火をともして、山小屋での山行では、小屋の前に丸くなって歌ったものだ。憧れや、友情、別れのつらさ・・そんな思いを込めて。自然の中で共に過した思い出は、離れて暮らしていても「はるかな友に」の歌詞のように、懐かしくよみがえる。

     それぞれの思いを抱いて、ヤマツツジやトウゴクミツバツツジなどの咲く稜線を歩く人たち。私たちが歌ったように、仲間たちと歌うのだろうか?
     
                             2008年 4月13日掲載

    HPはこちら
    http://www4.ocn.ne.jp/~naturet/top.htm

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: わかさん

    2008/04/12 21:54:37

    icon

    宮代ハイキング

    北春日部9:44着思ったより沢山の参加者に驚き。トイレは渋滞。。。私たちは、9:58にスタートしました。途中コース半場のはらっパーク(調整池)で休憩食

    北春日部9:44着
    思ったより 沢山の参加者に驚き。
    トイレは渋滞。。。

    私たちは、9:58にスタートしました。

    途中コース半場のはらっパーク(調整池)で休憩
    食事をしていた方も。

    11:00最出発ーーーー→新しい村 11:45着

    今回スタートから ゴールまで約9,200歩 歩きました。

    フォトは郷土資料館少し前で 梨の花と 桜の散りかけた
    花のコラボです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon