安心立命ではありません。メンバーの皆様 だれも感染しないことを願いたいです。
現状、東京とその隣県より、移動の自由も解禁されますが、むやみな行動は危険です。
かと言って全く何も行動しないのも、良いものではないので、当面、密集が予想されるものは、まだ控えますが、できる限り楽しんで、規律を守っていただければと思います。
再度、政府等から外出自粛令や緊急事態宣言が発令された場合は、中止をさせていただきますので、予めご了承下さいませ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: 旅の侍さん 2013/11/15 16:38:05 icon 吉祥寺・三鷹を散歩11月9日 曇 13時~16時半 
 参加者
 煌世さま・のださま・安東さま・つつじさま・旅の侍
 三鷹駅を出発
 この会で、三鷹に散歩は初めてですが、めだかの学校に行くとか鷹を見に行くとか、ジブリの森に行くとかではないです。
 今回は、文学の散歩になりまして、
 1件目
 人間失格で有名な、この会も人間失格な人の集まりかもですが、太宰治の資料館 
 現在ご健在であれば、104歳ですが、生家はなくとも、とあるビルの一角に設けるのはいいことです。最近他界しました 島倉千代子さんの 資料館も 品川(青物横丁)界隈の商店街にできるのも、「人生いろいろ、資料館もいろいろ、お歌だっていろいろ」でしょう。
 
 それはさておき、街を歩くと 
 玉川上水の道
 二件目 
 山本有三記念館
 ここのお庭はおすすめで、結構スケッチをしている人も多くいます。 
 文学者と政治家を務めた方で、華やかな人生にと思いきや、この邸宅が、GHQに乗っ取られ、ドアや壁をペンキに塗られたとか、それで解放されたにも本人が住めない状態に・・・
 いつの時代でも必ず潰しにかかる人物がいるのが残念です。
 一方街中には 
 三鷹の森から彫刻と動物の森へ
 そこでは 
 モルモット 結構すばしっこい。
 一応ネズミの仲間にもあたるので、飼うのはOKけれども、ノミ・ダニ・思わぬ感染症には気を付けましょう。
 と思えばリスも 
 木の実を齧るところを生で見ましたが、超連打のような噛み方です。
 でも臆病なので気を付けましょう。 
 のんびりと 
 彫刻の森へ 
 ライオンズマンションに置いておきたい一品。 
 山本五十六氏・・新潟でと思いきや井の頭公園で。 
 木と銅像ではこうも違う。 
 井の頭公園は湧水公園でもあるとも言われてますが、まさにこれが証拠です。
 人はどう思うかはいろいろですが、柿田川公園(静岡)よりは水が綺麗でした。 
 日常の井の頭公園 裏では大道芸の嵐。
 吉祥寺の名物? 
 これ、メンチですが、コロッケもあるけど、売り切れ
 これ一個で、ごはんと味噌汁とキャベツあれば、晩御飯にはなるでしょう。
 ここ何回か少人数が続いていますが、サークルは人数云々で判断するものではないです。
 如何に既存のメンバーが楽しく支え合うかが重要であり、40歳前にお見合いができる散歩は、はっきりってありません。
 何を考えているかはわかりませんが、単に行きたいから、出会いがあるからだけで参加はしないでほしいし、そのように考えている方々は、「来ないで!」と言いたい.- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
              