新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

行政書士関連の掲示板

行政書士関連の掲示板>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 平2347さん

    2017年09月28日 08時15分15秒

    icon

    複合問題  夫婦財産制  平1・8・20・21教材で作成

    私は、「物件」と「物権」を2度もまちがえました。
    「妨害除請求権」と「相続除」などもまぎらわしいですね。
     ゲームが役立ったこともあります。昔熱中した「スーパーマリオRPG」では、
    技を出す際に必要なポイントが、キャラごと(別個独立)ではなく仲間全員共通でした。
    これのおかげで、総有(持分がない)をすぐに理解できました。
    誤っている記述(2つ)はどれ?  理由とともに40字程度で記述してください。
     1 夫婦財産契約をする場合は、婚姻の届出後にしなければならない。
     2 夫婦財産契約は、登記をしなければ、夫婦の承継人や第三者に対抗できない。
     3 民法は、夫婦別産制を原則としている。
     4 「妻が夫の名義でダイヤの指輪を買った」という場合は、日常家事の範囲外である。
     5 夫婦のいずれに属するのか不明な財産は、その夫婦の共有とみなされる。
    ヒント
    ?(??の???に?????????)と?(「?????」ではなく「?????」)。
     解答例   42字
    1(婚姻の届出前にしなければならない)と5(「みなされる」ではなく「推定される」)。
     補足
    1 ×誤  755条
    2 ◯正  756条    婚姻の届出までに登記をしなければ対抗できない
    3 ◯正  762条1項
    4 ◯正  昭47.11.10
    5 ×誤  762条2項

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件