SIXPADルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: VITALコミュニティスタッフさん
13時間前
icon
【アンケート実施中】あなたが運動を続けられたきっかけ、教えてください!
みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。
何かを続けるって、思ったよりも大変ですよね。
特に運動やトレーニングは疲れたり辛かったりすることが多いので、“続けること”のハードルがとても高いのではないかと思っています。
そこで今回は、「運動を続けられるモチベーション」について、みなさんの体験をお聞きしたいと思います!
運動を続けることができたあなたの体験が、次に頑張ろうとしている誰かを助けるヒントになるかもしれません…!
今も運動を続けられている方も、過去に続けられていた方も、ぜひ“続けられたきっかけ”やエピソードについて教えてください♪
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
【アンケート実施中】あなたが運動を続けられたきっかけ、教えてください!
Q.運動を続けることができた理由のなかで、いちばん大きかったことは?
●仲間との交流や励まし合い(オンライン、オフライン問わず)
●トレーナーやコーチなどからの助言、励まし
●著名人や目標にしている人の言葉・行動
●運動の実績や成果を記録すること
●目標を達成したいと思う気持ち
●イベントへの参加(大会や発表会など)
●その他(コメントで教えてください!)
▼投票・投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/31652
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
コメント投稿では、あなたが運動を続けることができたきっかけやエピソードについて教えてください♪
いつも三日坊主で終わってしまう…という方は、「続かなかった失敗談」でもOKです!
例えば…
・「一緒にダイエットをする!」と決めた友人と、毎日メッセージで“今日取り組んだ運動”や“今日の食事”を報告し合っています。誰かと一緒に頑張っている実感があると「私ももっと頑張らなきゃ!」という気持ちになります♪
・ランニングアプリで今近くで走っている人の表示を見たり、これまでに走った総距離や消費カロリーを見返したりすると「今日も少しだけでいいから走ろう」という気持ちになれます。外に出てしまえば予定より長く走れることが多いです。
・筋トレ系のYoutube動画を見ながら毎朝15分トレーニングをしています。動画のコメント欄に“本日もやりました”と投稿することで、サボってしまうことも減りました。たまに返信がくるので、頑張りを見てくれていると思うとやる気もアップします!
などなど。
運動を続けられたきっかけやエピソードについて教えてください♪
「続かなかった失敗談」も大歓迎です!
みなさんの運動・トレーニングをサポートしたい私たちSIXPADにとって、
「続けることができた理由」も「続けることができなかった理由」も、とても貴重で参考になるお声です。
ぜひ、あなたのお声を聞かせてくださいね♪
たくさんの投稿をお待ちしています!
▼アンケートの投票・コメントの投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/31652
(「VITALコミュニティ」スタッフ)
コメント: 全28件
from: びびあみさん
2時間前
icon
回答:仲間との交流や励まし合い(オンライン、オフライン問わず)
皆さんの日記を読んで参考にしたり、アドバイザーの増山さんの温かいコメントで元気出たり、
同じ経験をされているメンバーさんからのコメントいただいて、パワーもらって楽しく続けられてます!
私はコアベルトにプラスアルファで宅トレやウォーキング、簡単なストレッチを取り入れてますが、簡単な運動系はトイレに行くたびに行うことで習慣化して続けられてる気がします。
ジムはどうしても続かないことが多かったので、自分のペースでできるコアベルトと宅トレの組み合わせが私と相性いいみたいです。
from: ぱちさん
4時間前
icon
回答:運動の実績や成果を記録すること
とにかく、トレーニングの結果がアプリに記録されるので、日々の努力が目に見えるのが良いですね。1日でも記録が無い日は許せません!
それにバッジが増えていくのも励みになります。結局、自分との闘いなのですが、褒めて貰えるのは嬉しいものです。承認欲求みたいなものですね。
from: コウキンさん
4時間前
icon
そうですね~やはり一番はアントニオ猪木さんですかね〜元気があれば何でもできる2番目は長州力さんの努力しても報われないやつはいる。必ずいる。でも成功したやつは必ず努力している。最後に為末大選手が今年の世界陸上に挑戦すると決めたときに引退して何年もたっているのにそんな無謀な挑戦できるんですかの質問に対して出来るかではなくやるかやらないかの話ですと淡々と話していました。私も今年還暦を迎え一応定年となりましたがローテーションを守れるのであれば前例はないが新車のトラックを提供するけど条件として10年ローテーションを守れる?という質問に対してYESと答えた手前😅やるしかないです〜😅会社の仲間はコウキンさんなら80まで出来ますよ~と言いながら半笑い😅目が笑っています😅それはそうですね~今までそんな運転手いなかったですから😅俺はやります!何が何でもやります!
from: レイくんさん
5時間前
icon
回答:その他(コメントで教えてください!)
私は難病の副作用で、身体の筋肉が付かず、骨も脆いので、人より体力は劣っているし、腹筋運動なんて生まれてから一度もできたことないです。逆上がりもないです。おまけに痩せにくい身体なので、脂肪ばかりついてます。なので、コアベルト2を購入したが、ウエストが入らず泣く泣く諦めました。
自分自身で何か人生を明るくしたかったのですが‥‥
他に何か手段がないか模索しています。
from: おはぎさん
5時間前
icon
回答:その他(コメントで教えてください!)
キッカケは人工股関節の手術と健康診断です。
脚の筋力が衰えて、寝たきりにならないように、筋肉を付けています。
また健康診断で、家族性高コレステロール血症と診断されて、更に健康を考えるようになりました。
from: わかさん
7時間前
icon
回答:著名人や目標にしている人の言葉・行動
米倉涼子さんに憧れて、なんとしても美脚になりたいと、ダイエットに励みました!いまだに細くなっていませんが、日々継続中です笑
from: mamaさん
10分前
icon
回答:目標を達成したいと思う気持ち
人の温泉で見たお尻のたるみで自分はなりたくないなーってサークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
mama、