新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016年08月07日 10時33分48秒

    icon

    中韓に喧嘩売る稲田防衛相任命 (2)

    1日本国民の閉塞感の原因について
     「いまの日本国民の閉塞感は靖国の英霊が篤く弔われていないことにあると思うんです。祖国のために命を捧げても、尊敬も感謝もされない国にモラルはないし、安全保障もあるわけがない」
     閉塞感とは、何か押し込められ、自由を持たず、息が詰まるような感じを云うのだ。
     今日本国民が閉塞感を感じているのは、所得格差が大きく、貧困が抜け出せないとか、貧困が世代間で継続される、いくら働いても正社員になれず不安定なポストと不当な賃金格差から抜け出せない、働く場がないなどの現象による苦しみに起因するものである。
     これと靖国云々は全く無関係である。また、靖国の霊に感謝することと安全保障問題も全く無関係である。
     こういう発想をする頭脳は一体どうなっているのか、どこで頭脳の配線が狂ってしまったのか、不可解千万である。
    4日本がかって侵略戦争をしたとは思わない
     「満州事変、支那事変は侵略戦争だとは思っていない」
     この考え方も世界の常識とは真逆である。満州国する「リットン報告書」や歴史学者の研究に基づいても、それが侵略戦争であることは明白である。それを否定する史実は一つもないのである。
     阿倍もこういう考え方を持っているが、それは祖父が東条内閣の閣僚で、戦犯の一人であったから、それを弁護しようとする意図が覗えたが、それに右へ倣えすることはないのだ。バカパカ敷くて話にならない。
     防衛相に任命されてからの記者会見では、これらの問題に関する記者の質問には逃げていたが、「いちど訪中して首脳と会談したい」などふてぶてしいことを言っていた。中国がOKするはずはないことを知って、質問をかわしたつもりであろう。
     尖閣諸島、南シナ海を巡って日中の溝が大きく開いている現在、こういう極右女を防衛相に任命したことは、阿倍の右傾化が一層強くなったことを示すと同時に中国に喧嘩を売ったことになるのだ。
     中韓と日本の溝は一層深くなり、東アジアに大嵐を招きかねないであろう。
     村上新八



     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件