![]()
「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ>掲示板
オーナーからの最新トピック
スタッフからの最新トピック
ムスボからの最新トピック
コミュニティからのお知らせ
関連サイト
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: フジッコ ヨーグルト企画担当スタッフさん
2025/10/28 11:46:23
icon
【番外編】フジッコの食育の取組みと丹波黒黒豆の収穫の様子をお届け🫘
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのまなてぃです🐱
今回は番外編として、6月にお送りしたフジッコの食育の取組みについて、続編をお届けします。
前回のトピックはこちら👇
🔗【番外編】6月は"食育月間"!フジッコの食育の取組みをご紹介🫘:掲示板:「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ|Beach - ビーチ
https://www.beach.jp/circleboard/af09659/topictree/1100220207694#position1100220207694
◆6月に植えた苗を収穫🫘
6月に植えた苗は、小学生のお子様の背丈ぐらいに成長し、たくさんの"さや"をつけてくれました。
今年の夏も暑さが長引き、丹波黒黒豆の成長に欠かせない夜の気温が下がりにくい日が続いたので、丹波黒黒豆の出来栄えを心配していたのですが、畑の状態が良かったこともあり、とても大きな枝豆となってくれました。
黒豆はこんな感じで、土に植わっている根元から伐採します。
そして、さやを一つひとつ手でもぎ取ります。
自分たちの手で植えた丹波黒を、4か月の時間を経て、自分たちで収穫していきます。

通常、丹波黒は一般的な黒豆に比べて約2∼3倍の大きさがあると言われています。
みなさんも見知った枝豆の形だと思いますが、粒の大きさが段違いなんです!
(写真で伝わっていますでしょうか・・・?)
枝豆として食べる分はこのようにもぎ取って収穫し、それ以外はさやが枝についた状態で干して乾燥させておくことで、お正月を迎える手前で黒いコロコロとした黒豆の粒が得られます。
その黒豆の粒をまた水で戻して、砂糖や醬油を含ませながらふっくらと炊き上げると、お正月のおせち料理として定番の黒豆煮の完成です。
◆なぜ黒豆をお節料理に食べるの?
これはなんとなく耳にしたことがある方も多いかもしれません。
黒豆のように、『黒く陽(ひ)に焼けるほど、まめ(勤勉)に働き、まめ(健康)に暮らせるように』という願いを込めて、一年の初めに食べるおせち料理の具材として選ばれています。
たっぷりのお砂糖を使って炊くので、保存がきくのも、おせち料理にとっては重要なポイントといえます。
日本の伝統料理であるおせちは、実は料理の具材や重箱の位置など、ぞれぞれに願いや意味があります。
意外と知られていないおせちの歴史から縁起物に込められた意味、お正月にまつわる雑学を、こちらのサイトでわかりやすく紹介しています!
🔗おせちを一層楽しむ、おせち情報サイト フジッコ おせちTIMES
https://www.fujicco.co.jp/osechi/
近年のおせちは、和洋折衷や中華風、気軽に楽しめるワンプレートなど、バラエティーに富んだ内容も多く、若い世代も「家族みんなの思い出作り」として楽しむご家庭も増えているそうです!
フジッコでもみなさんが手軽におせち料理を楽しめるように、様々な商品を取り揃えていますので、ぜひ店頭でも探してみてくださいね。
一足早いおせち料理の話題でしたが、実は今年も残りあと64日と聞くと、そんなに遠い日でもないような気がしてきませんか?
自分で書いておきながら、私も焦りを感じています・・・💦
残り64日も、毎日を大切に過ごして、つやつやな黒豆とともに健康にお正月を迎えられたらと思います。
ところで、みなさんは、おせち料理以外にも黒豆や丹波黒黒豆を食べていますか?
私もおすすめは、前回もご紹介した「黒豆ヨーグルト」ですが、みなさんのおすすめの黒豆の食べ方も教えていただきたいです♪
「黒豆ヨーグルト」をまだ試したことがない方のために、レシピも置いておきますね👍
フルーツも一緒に入れると、カラフルで見た目からもテンションが上がります⤴️
今回もコメントお待ちしております(^o^)/
◆お知らせ
10月1日~12月26日まで、「カスピ海ヨーグルト」シリーズにおいて
『もっと!とろぉ~もっちキャンペーン』を実施中です♪
🔗「カスピ海ヨーグルト」シリーズ発売20周年記念!総計1,000名様に豪華賞品が当たる『もっと!とろぉ~もっちキャンペーン』を2025年10月1日(水)~12月26日(金)で実施!-花江夏樹出演WEB動画×SNS連動でプロモーション展開-
https://www.fujicco.co.jp/upload/pr_250925.pdf
「カスピラボ」でもお伝えしましたが、フジッコは2005年に「カスピ海ヨーグルト プレーン」の販売を開始し、今年で20周年を迎えました。
その節目を記念して、日頃からご愛顧いただいているお客様への感謝の気持ちを込めて、本キャンペーンを実施する運びとなりました。
応募いただいた方には抽選で、今回のキャンペーンでしか手に入らないオリジナルグッズや、「カスピ海ヨーグルト」のある食卓をより楽しんでいただける食材・食器をプレゼントいたします!!
店頭で「カスピ海ヨーグルト」シリーズをお買い上げのレシートでご応募が可能です。
キャンペーン特設サイトからのアップロードもしくは専用応募はがき(市販のはがきも可)で、購入ポイント数に応じてプレゼントにご応募いただけます!
🔗『もっと!とろぉ~もっちキャンペーン』特設サイト
https://www.caspia.jp/motto2-toromocchiCP/
Wチャンスもありますので、お気軽にご参加いただけると嬉しいです😸
そして、フジッコ公式Xでも「フォロー&リポスト」企画を連動して実施いたします!
フジッコ公式アカウントをフォローして、対象のキャンペーン投稿をリポストするだけ!
抽選で1名様に「花江夏樹サイン付きドデカ『カスピ海ヨーグルト』(※食べられません)」と「とろぉ~もっちラグ」が当たるかも!
フジッコ公式Xのこちらのポストをご確認のうえ、併せてご参加くださいね!
🔗フジッコ公式X
https://x.com/fujicco_jp/status/1973553518205346093
※絆のコミュニティならびに本トピックではキャンペーンのご応募を受付けておりません。キャンペーンに関するお問い合わせは以下の宛先までお願いいたします。
フジッコ「もっと!とろぉ~もっちキャンペーン」係
専用フリーダイヤル:0120-829-863
専用メールアドレス:campaign@fujicco-ohbo.jp
開設期間: 2026年1月30日(金)まで
受付時間:10:00~17:00
※土日祝日、2025年12月27日(土)~2026年1月4日(日)を除くfrom: ひまわりママさん
2025/11/15 10:14:11
icon
おせち料理以外にも黒豆や丹波黒黒豆を食べていますか?おすすめの黒豆の食べ方があれば教えてください♪普段から買って食べてます。そのまま食べるのが大好き。
-
from: ムスボ
2025/10/31 14:00:02
icon
【ムスボ】秋の夜長にぴったりのヨーグルトアレンジは?

みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが算出されました!
どんな世界があるんだろう…。
秋になり、長い夜を楽しむ季節がやってきました。みんなの家では、どんなヨーグルトアレンジで秋の夕べを楽しんでいますか?お酒のお供にもなるような、大人ならではのアレンジもあれば教えてください!
たとえば・・・
私はギリシャヨーグルトに蜂蜜とローストしたクルミをたっぷり乗せて、赤ワインと一緒に楽しんでいます。シンプルですが、コクがあって満足感がありますよ!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:43件
予想をオーバーする予感…。 -
from: フジッコ ヨーグルト企画担当スタッフさん
2025/10/16 15:33:31
icon
冷凍庫の”おまもり”的存在?!種ヨーグルトの冷凍保存ハックをご紹介!
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのまなてぃです🐱
朝晩は涼しくなり、過ごしやすい季節となりました🍃
季節の変わり目ですが、みなさんお変わりなくお過ごしでしょうか?
◆涼しくなったら「手づくりヨーグルト」再チャレンジの合図かも!?
毎日暑い夏場は、室内の温度が上がりやすく、私も自宅でヨーグルトを作るのを控えていたのですが、そろそろ再開しようかな~と思い始めました!
「カスピラボ」の第4回の「発酵って奥深い!ご自宅でヨーグルトが作れるワケ」のトピックをご覧いただいた方々から、「昔は作っていたけどまた作ろうかな」や、「ぜひチャレンジしてみたい!」というコメントがたくさん寄せられました。
🔗4)発酵って奥深い!ご自宅でヨーグルトが作れるワケ:掲示板:「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ|Beach - ビーチ
https://www.beach.jp/circleboard/af09659/topic/1100220382709#position1100220382709
みなさん、まさに ”今” でしょ!!
ぜひぜひお近くのうスーパーで「手づくり カスピ海ヨーグルト種菌セット」をお買い求めのうえ、チャレンジしてみてください!
◆種ヨーグルトは冷凍できます!
「チャレンジしたい!」と意気込んでみたものの、やっぱり毎日作らないといけないのは面倒だな・・・と思うこともありますよね。
出来上がったヨーグルトも早めに食べないと傷んでしまいそうでなんだか不安・・・🤔
実は、種菌から1回目に作ったヨーグルト(種ヨーグルト)は冷凍保存が可能です!
冷凍保存の時は、フリーザーバッグか冷凍耐性のある保存容器に入れて、空気を抜いてしっかりと密封してください。
冷凍保存で1ヶ月間を目安に、次にヨーグルトを作るときにお使いいただけます。
冷凍保存した種ヨーグルトを使用の際は、凍ったまま牛乳へ入れて軽くかき混ぜてください。
種ヨーグルトは完全に溶けなくても問題ありません!
ただし冷凍保存したヨーグルトを解凍すると、液が分離してしまうので、そのまま食べるのには適しません。
あくまで”ヨーグルトを作るため”に冷凍も取り入れてみてくださいね。
ヨーグルトの植え継ぎには、500mLの牛乳に対して大さじ3杯(50g)程度あれば十分。
なので、種菌から作って一部を冷凍保存用、一部を次回の植え継ぎ用、残りは今から食べる用と使い分けするのもおすすめです。
例えば・・・
こんなときに備えて、あらかじめ種ヨーグルトを冷凍しておくと便利です👌
・明日から1週間旅行で、ヨーグルトを作り続けられない!
・ずっと植え継いでいたヨーグルトが弱ってきたけど、買い物に行く時間が取れない!
・手づくりのヨーグルトも好きだけど、たまには甘~い味付きのヨーグルトも買って食べたい!
冷凍した種ヨーグルトと牛乳を常備しておけば、いつでも手づくりヨーグルトライフが復活!
作りたいなと思った時に、冷凍庫に種ヨーグルトが入っていると、”おまもり”みたいで、なんだか安心感がありそうですよね😸
手づくりにまだチャレンジしたことがない方も、「毎日作り続けなくて良い」と聞くと、手軽な感じがしませんか?
ぜひ、「チャレンジしたい!」という気持ちが熱いうちに、手づくりヨーグルトを始めてみてくださいね📣
手づくり初心者向け・詳しい作り方はこちらをチェック👀
🔗「手づくり カスピ海ヨーグルト種菌セット」作り方動画
https://youtu.be/gmoo0PM8rho?si=CAghJQxRprNIPlUe
もっと詳しく知りたい方は【「カスピ海ヨーグルト」手づくり部】も!
🔗【終了】【「カスピ海ヨーグルト」手づくり部 50日チャレンジ】スタート!:掲示板:「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ|Beach - ビーチ
https://www.beach.jp/circleboard/af09659/topictree/1100215802527#position1100215802527
みなさんの最近「チャレンジしたい」と思っていることはありますか?
コメントで教えてくださいね♪
もちろん手づくりヨーグルト以外でもOKです👌
◆お知らせ
10月1日~12月26日まで、「カスピ海ヨーグルト」シリーズにおいて
『もっと!とろぉ~もっちキャンペーン』を実施中です♪
🔗「カスピ海ヨーグルト」シリーズ発売20周年記念!総計1,000名様に豪華賞品が当たる『もっと!とろぉ~もっちキャンペーン』を2025年10月1日(水)~12月26日(金)で実施!-花江夏樹出演WEB動画×SNS連動でプロモーション展開-
https://www.fujicco.co.jp/upload/pr_250925.pdf
「カスピラボ」でもお伝えしましたが、フジッコは2005年に「カスピ海ヨーグルト プレーン」の販売を開始し、今年で20周年を迎えました。
その節目を記念して、日頃からご愛顧いただいているお客様への感謝の気持ちを込めて、本キャンペーンを実施する運びとなりました。
応募いただいた方には抽選で、今回のキャンペーンでしか手に入らないオリジナルグッズや、「カスピ海ヨーグルト」のある食卓をより楽しんでいただける食材・食器をプレゼントいたします!!
店頭で「カスピ海ヨーグルト」シリーズをお買い上げのレシートでご応募が可能です。
キャンペーン特設サイトからのアップロードもしくは専用応募はがき(市販のはがきも可)で、購入ポイント数に応じてプレゼントにご応募いただけます!
🔗『もっと!とろぉ~もっちキャンペーン』特設サイト
https://www.caspia.jp/motto2-toromocchiCP/
Wチャンスもありますので、お気軽にご参加いただけると嬉しいです😸
そして、フジッコ公式Xでも「フォロー&リポスト」企画を連動して実施いたします!
フジッコ公式アカウントをフォローして、対象のキャンペーン投稿をリポストするだけ!
抽選で1名様に「花江夏樹サイン付きドデカ『カスピ海ヨーグルト』(※食べられません)」と「とろぉ~もっちラグ」が当たるかも!
フジッコ公式Xのこちらのポストをご確認のうえ、併せてご参加くださいね!
🔗フジッコ公式X
https://x.com/fujicco_jp/status/1973553518205346093
※絆のコミュニティならびに本トピックではキャンペーンのご応募を受付けておりません。キャンペーンに関するお問い合わせは以下の宛先までお願いいたします。
フジッコ「もっと!とろぉ~もっちキャンペーン」係
専用フリーダイヤル:0120-829-863
専用メールアドレス:campaign@fujicco-ohbo.jp
開設期間: 2026年1月30日(金)まで
受付時間:10:00~17:00
※土日祝日、2025年12月27日(土)~2026年1月4日(日)を除くfrom: みゅうこちんさん
2025/11/10 06:28:57
icon
Q.手づくりヨーグルトの様子を教えてください!「最近チャレンジしたいと思っていること」もあれば教えてください!2〜3日毎にヨーグルト作っています。冷凍
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/10/25 23:12:37
icon
Q.手づくりヨーグルトの様子を教えてください!「最近チャレンジしたいと思っていること」もあれば教えてください!冷凍保存いいですね!最近チャレンジしたい
-
from: ムスボ
2025/10/14 14:00:02
icon
【ムスボ】食欲の秋!あなたのお気に入りヨーグルト料理は?

みんな、ノッてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを思いつきました!
どんな世界があるんだろう…。
秋ということで、美味しい食べ物がたくさん手に入る季節ですね。そこで、みんなのお気に入りの「これを食べると幸せな気持ちになる」ようなヨーグルト料理について教えてください!
たとえば・・・
私は焼きリンゴにたっぷりシナモンをかけて、それにギリシャヨーグルトを添えるのがお気に入りです。本当にほっとする、しあわせスイーツです。
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:51件
たくさん集まりますように…。 -
from: 「カスピ海ヨーグルト」コミュニティスタッフさん
2025/10/03 12:00:02
icon
「カスピ海ヨーグルト」シリーズ謎の新アイテムが明らかに!【最速レビュアーレポート公開中】
みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのミドリです。

先日は「新商品レビュアー募集」へのたくさんのご応募、誠にありがとうございました!
いよいよ謎に包まれていた新商品が、2025年9月25日(木)に発売されました👏
※近畿・中部は 2025年10月7日(火)、近畿・中部を除く西日本は 2025年10月16日(木)より順次発売
その名も…
✨ 「カスピ海ヨーグルト リッチモ プレーン 900g」 ✨
【新商品の特長】
★もっちり新食感
「カスピ海乳酸菌(クレモリス菌FC株)」と相性の良い乳酸菌を独自にブレンドし、パウチ容器内でゆっくり長時間発酵させることで、従来のヨーグルトにはない“もっちり”とした新食感を実現。
★リッチなミルク感
北海道産乳と生乳で作ったクリームを使用し、奥深いミルクのハーモニーを堪能できます。酸味は控えめで、無糖でも自然な甘みを感じられる、まるでスイーツのような満足感が得られます。
★大容量&使いやすいパウチ容器
容量はなんと 900g! 手のひらサイズを想像された方も多かったと思いますが、実際はファミリーでも楽しめるたっぷりサイズ。
口栓付きパウチだからスプーンを使わずに注げて、手が汚れにくく衛生的。キャップ式なので空気に触れにくく、保存もしやすい設計です。冷蔵庫に横置きできるのもポイント。
【レビュアーのみなさんへ】
レビュアーに当選された方には、商品をお届けいたします。
ぜひ 「食感」「味わい」「使いやすさ」など、以下の質問に答える形でレポートを投稿してください!
また、惜しくも当選されなかった方も、店頭で見かけたらぜひ試してみてください。
購入後のレビュー投稿も大歓迎です🙌
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
「カスピ海ヨーグルト リッチモ」 最速レビュー
投稿締切:2025年10月20日(月)13時
1)食感について
もっちりとした新食感はいかがでしたか?従来のヨーグルトと比べてどんな違いを感じましたか?
2)味わいについて
ミルク感や酸味のバランスはどうでしたか?そのまま食べるのとアレンジ(フルーツやシリアルなど)を試してみて、あなたが気に入った食べ方を教えてください。
3)パッケージ・使いやすさについて
大容量パウチ(900g)は想像通りでしたか?口栓付き容器の使い勝手や保存のしやすさについて教えてください。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
みなさんからのレポート、楽しみにお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 156
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 95
icon拍手者リスト

ナコ、 あや、 のりこゆみ、 野うさぎ、 あてこ、 ブルボンヌ、 千尋、 トクちゃん、 くりゆみ、 みーさん、 ばなな、 まーちゃん、 ta、 みのりん、 たかっち、 teruteruwasi、 miwa、 ちゅうきちくん、 chiemoji、 美味しい北日本、 タカラジェンヌ、 もふにゃん、 三毛猫、 最近メタボなおやじ、 キテラ、 つぎぼう、 カモミール、 由貴、 あり姫、 yoshinoriyoshinori666、 のらねこ、 キイロイトリ、 フレネミーなルキ、 ゆず、 ひまわりママ、 あみあやかはる、 たんぼマスター、 よこーた、 ちぃこ、 もも、 ベリー、 ミッキー、 sarisari、 のんちゃん、 いちごの小春、 鮒寿司、 たそちゃん、 ru-、 りん、 きのこ、 あゆ、 sana、 あひと、 なおくん、 ふなきち、 エリンギたけのこ、 みか、 ピコロ、 Knkk、 プリモのママ、 影丸、 みゅうこちん、 てら、 タラリラリンチャム、 るうびい、 やまやす、 こまろ、 myu、 フルーツ、 happyfeelll 、 mansun、 @@@@ぽ、 鈴木ママ2、 チアスマイル、 もめむ、 ぽ〜りん、 mimi、 ちょびんちゃん、 ai、 あまかん、 りりる、 shiori0913、 きららM、 みい、 トマトロ、 nori、 ちまくま、 はび、 こみちゃん、 みいちん、 マツク、 さきや、 ちばタロウ、 inako、 tantan、
-
-
from: ムスボ
2025/10/24 14:00:02
icon
【ムスボ】心温まる秋のデザートタイムにぴったりなヨーグルトトッピングは何ですか?

みんな、笑ってる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを発見しました。
どんどん深まるのかな…?
朝晩涼しくなってきたこの時期、苺ヨーグルトスイーツに合う秋らしいトッピングはありますか?季節感溢れる提案をみんなで共有して、お家カフェをプロ仕様に変えてしまいましょう♪
たとえば・・・
私はキャラメルソースとナッツを砕いたものをトッピングしています。甘さと香ばしさが加わって、一口食べるごとに幸せな気持ちになります。さあ、次はあなたのお気に入りトッピング教えてください!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:1件
予想をオーバーする予感…。 -
from: フレネミーなルキさん
2025/10/30 11:17:18
-
from: あみあやかはるさん
2025/10/04 06:44:05
-
from: まっちゃん5さん
2025/10/06 13:41:29
icon
リッチモ 当選しました♪
今まで食べたことのない美味しさです!クリーミィで生クリームのような濃厚な味わいでなめらかな食感のヨーグルト(クリーム)です♪パウチタイプなので容器に注
今まで食べたことのない美味しさです!クリーミィで生クリームのような濃厚な味わいでなめらかな食感のヨーグルト(クリーム)です♪
パウチタイプなので容器に注ぎやすく衛生的なのもうれしいです。 -
from: oyabunさん
2025/10/04 18:45:50
icon
当選しました!
こんにちは。当選しました!当選商品【カスピ海ヨーグルトリッチモプレーン900g】です!生活習慣病の予防!!!健康維持!!!アンチエイジング!!!対応に
こんにちは。当選しました!
当選商品【カスピ海ヨーグルト リッチモ プレーン 900g】です!
生活習慣病の予防!!!
健康維持!!!
アンチエイジング!!!
対応に最適最高!!!
素晴らしい!!!
めっちゃ便利です!!!
商品オススメに最適最高!!!
めっちゃ美味しい!!!
何卒、よろしくお願い申し上げます。













from: ぷりまべーらさん
2025/11/15 22:12:04
icon
おせち料理以外にも黒豆や丹波黒黒豆を食べていますか?はいおすすめの黒豆の食べ方があれば教えてください♪